• 本

ソルハ

出版社名 あかね書房
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-251-09261-8
4-251-09261-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 353P 20cm

商品内容

文学賞情報

2011年 第60回 小学館児童出版文化賞受賞

要旨

1996年9月27日、アフガン政権崩壊。タリバンが首都カブールを制圧―生まれたときから戦争が日常の風景だった少女ビビは、初めてタリバンの厳しい監視下に置かれた生活を送ることに。ビビは何を決意し、生きる支えを持ち続けたのか。若い人へ向け、遺言の意を込めて放つ、渾身の一冊。

出版社
商品紹介

戦時下のカブールに住む少女ビビを通して「生き抜く」強さとは何かを描く、著者初の、若い人へ向け遺言の意を込めて放つ渾身の1冊。

著者紹介

帚木 蓬生 (ハハキギ ホウセイ)  
1947年福岡県に生まれる。東京大学仏文科卒業後、TBSに勤務。退職後、九州大学医学部に入学し、医学の道へ。1979年処女作「白い夏の墓標」が直木賞候補となり注目を集め、その後「三たびの海峡」で吉川英治文学新人賞、「閉鎖病棟」で山本周五郎賞、「逃亡」で柴田錬三郎賞など多くの文学賞を受賞。精神科医として働きながら、精力的に執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)