• 本

宮本常一 逸脱の民俗学者

出版社名 河出書房新社
出版年月 2013年8月
ISBNコード 978-4-309-22600-2
4-309-22600-0
税込価格 2,640円
頁数・縦 304P 20cm

商品内容

要旨

宮本常一は、ありきたりな観察者の位置を踏み越え、とおりいっぺんの民俗学者からも逸脱し、徹底した資料分析とフィールド調査に基づく慧眼を土台に、独創的かつ横断的な“宮本総合学”の完成へ向かった。その生涯の軌跡を追う。

目次

第1章 故郷周防大島からの出発(生活体験の客体化
調和と共同
生活体験の延長線上に)
第2章 逸脱の「民俗誌」学者(柳田民俗学と渋沢民具学の学習
地域「生活誌」学者としての出発
保守主義者としての完成)
第3章 創造的人文科学者の誕生(社会経済史学者としての再出発
保守主義者のかなしみ・疑問・批判
総合社会史学としての完成)

著者紹介

岩田 重則 (イワタ シゲノリ)  
1961年、静岡県生まれ。専攻は民俗学/歴史学。中央大学総合政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)