血液の歴史
| 出版社名 | 河出書房新社 | 
|---|---|
| 出版年月 | 2009年7月 | 
| ISBNコード | 
													978-4-309-25230-8
													 (4-309-25230-3)  | 
											
| 税込価格 | 4,620円 | 
| 頁数・縦 | 486P 図版16P 20cm | 
商品内容
| 要旨 | 
												 この不思議な液体と医学、文化、戦争、国家、経済などとのかかわりのほか、肝炎やエイズ禍、そしていまや巨大なビジネスとなった血液産業など、血液の歴史をすべて俯瞰した決定版。  | 
										
|---|---|
| 目次 | 
												 第1部 血液と人間(十七世紀の輸血―おとなしい家畜の血を人間に  | 
										
| 出版社 商品紹介  | 
											
												 血液と人間との関わりを扱った名著。日本を含む世界9カ国を取材した大型ノンフィクション。『血液の物語』を改題した新装版。  | 
										



おすすめコメント
血液はなぜ巨大なビジネスと化したか。血と人間との関わりをトータルに扱った画期的名著。魔術的な液体から手術、輸血そして第二次大戦が血液の性格を決定的に変えた。「血液の物語」を改題、新装版。