• 本

「ストウブ」で、パン

出版社名 河出書房新社
出版年月 2014年9月
ISBNコード 978-4-309-28461-3
4-309-28461-2
税込価格 1,705円
頁数・縦 79P 26cm
シリーズ名 「ストウブ」で、パン

商品内容

目次

基本の高加水パンを作りましょう(粉をかえる
水分をかえる ほか)
カンパーニュ風の高加水パンを作りましょう(クルミ
ジャスミン茶 ほか)
フォカッチャ風の高加水パンを作りましょう(トマトピューレ
にんじんジュース ほか)
のせて、はさんで楽しむ高加水パン(TARTINE
SANDWICH)

出版社・メーカーコメント

生地はこねずにヘラでさっと混ぜるだけ、ストウブの鍋に流し込むので成形も不要。外はカリカリ、中はしっとりもちもちの高加水パンの作り方を、写真で丁寧に解説。カンパーニュ風やフォカッチャ風のアレンジも紹介する。

著者紹介

堀田 誠 (ホッタ マコト)  
1971年生まれ。「ロティ・オラン」主宰。「NCA名古屋コミュニケーションアート専門学校」非常勤講師。高校時代にスイス在住の叔母の家で食べた黒パンのおいしさに感動したことや、大学時代に生物学の研究室で酵母を学んだことがきっかけでパンに興味を持ち、給食パンなどを扱う大手パン工場に就職。そこで出会った仲間に「シニフィアンシニフィエ」(東京・三宿)の志賀シェフを紹介され、本格的にパンの道に進む。その後、当時志賀シェフの弟子だった3人とベーカリーカフェ「オラン」を開業。2006年、「ユーハイム」で新店舗の立ち上げに携わったのち、再び志賀シェフに師事。「シニフィアン シニフィエ」に3年勤務したのち、2010年パン教室「ロティ・オラン」(東京・狛江)をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)