古代文明と気候大変動 人類の運命を変えた二万年史
河出文庫 フ8−1
| 出版社名 | 河出書房新社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2008年6月 |
| ISBNコード |
978-4-309-46307-0
(4-309-46307-X) |
| 税込価格 | 1,045円 |
| 頁数・縦 | 397P 15cm |
| シリーズ名 | 古代文明と気候大変動 |
商品内容
| 要旨 |
地球は一万五〇〇〇年前、氷河時代を終えて温暖化を迎え、人類は“長い夏”に育まれてきた。絶えず変動する気候に翻弄されながら、古代文明はいかにして生まれ、滅びたか。気候学の最新成果を駆使し、その興亡史を鮮やかに描き出すとともに、洪水や干魃などの大災害に対する現代文明の脆弱さに警鐘を鳴らす、壮大な人類史。 |
|---|---|
| 目次 |
もろくて弱い世界に足を踏み入れて |



おすすめコメント
人類の歴史は、めまぐるしく変動する気候への適応の歴史である。二万年におよぶ世界各地の古代文明はどのように生まれ、どのように滅びたのか。気候学の視点から鮮やかに描き出した傑作!