
中世内乱期の群像
河出文庫
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 1991年3月 |
ISBNコード |
978-4-309-47202-7
(4-309-47202-8) |
税込価格 | 524円 |
頁数・縦 | 227P 15cm |
商品内容
要旨 |
日本の中世は未曾有の変革期であり、自由狼籍・下剋上の世界である。史上例をみない内乱の世紀を生き、闘い抜いた人びと―知謀の将・足利尊氏、悲運の新田義貞、悪党・楠木正成、異形の天皇・後醍醐、そしてすべてを捨て全国を遊行する一遍上人。彼らの生きざまを、悪党・野伏・一揆というキー・ワードから、広く民衆のなかに位置づける。中世の歴史を読解するための入門書。 |
---|---|
目次 |
第1章 「ムサノ世」の開幕―武家の棟梁・源義朝 |