• 本

考える日本史

河出新書 002

出版社名 河出書房新社
出版年月 2018年11月
ISBNコード 978-4-309-63102-8
4-309-63102-9
税込価格 924円
頁数・縦 253P 18cm

商品内容

要旨

「知っている」だけではもったいない。なにより大切なのは「考える」ことである。信、血、恨、法、貧、戦、拠、知、三、異。たった漢字ひと文字のお題から、即興で歴史の森に分け入り、ついには日本史の勘どころにたどりつく―東京大学史料編纂所教授の新感覚・日本史教室、開講!教科書や通史は退屈だという人には特におすすめ。

目次

第1章 「信」
第2章 「血」
第3章 「恨」
第4章 「法」
第5章 「貧」
第6章 「戦」
第7章 「拠」
第8章 「三」
第9章 「知」
第10章 「異」

おすすめコメント

教科書や通史は退屈だという人へ。東京大学史料編纂所教授が教える、新しい歴史の愉しみ方。たった漢字一字から歴史の森に分け入る、新感覚・日本史講義。日本史はまだまだ奥深い。

著者紹介

本郷 和人 (ホンゴウ カズト)  
1960年、東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。博士(文学)。専攻は日本中世政治史、古文書学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)