• 本

内藤ルネ 少女たちのカリスマ・アーティスト Miracle Lovely!Forever New!!

増補新装版

らんぷの本 mascot

出版社名 河出書房新社
出版年月 2015年10月
ISBNコード 978-4-309-75020-0
4-309-75020-6
税込価格 1,650円
頁数・縦 127P 21cm
シリーズ名 内藤ルネ

商品内容

要旨

世界が賞賛する日本のKawaiiの原型はルネにある!’50’60’70年代の少女文化をリードしたマルチアーティストの全軌跡。

目次

1 イラストレーター・ルネ(1950‐1965
1965‐)
2 人形作家・ルネ
3 デザイナー・ルネ

おすすめコメント

女の子はみんな夢中になった!1960年代、少女文化をリードしたルネ作品。見れば懐かしい、ルネパンダ、いちご柄、エンジェル。

著者紹介

内藤 ルネ (ナイトウ ルネ)  
1932年、愛知県岡崎市生まれ。1952年、中原淳一のひまわり社に入社し、編集を手伝いながらしだいにカット・イラストを描き始め、人形を制作。1958〜64年、各少女雑誌の付録にイラストを描き、それらは現在世界が賞賛する日本の「Kawaii」の原型となった。1961年頃から1980年代まで、グッズを多数デザインし、とくにパンダのキャラクターは爆発的な人気を博した。1960年代から婦人雑誌に、手芸・インテリアの提案など自由なテーマでの写真エッセイを連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)