• 本

おてつだいの絵本

出版社名 金の星社
出版年月 2014年9月
ISBNコード 978-4-323-03142-2
4-323-03142-4
税込価格 1,870円
頁数・縦 48P 24×24cm

商品内容

要旨

そうじに、せんたく、おかたづけ。一言に「おてつだい」といっても、実はやることがたくさん!この絵本では、小さな子どもでもできる「おてつだいのやりかた」を、楽しい絵でたっぷり紹介しています。おてつだいは、子どもとのコミュニケーションの絶好の機会にもなります。家族みんなで、家の仕事を楽しみましょう!

目次

そうじ、かたづけ(ぞうきんを使う
まどをふく ほか)
せんたくとしゅうのう(せんたくもののほしかた
せんたくもののたたみかた ほか)
食事のじゅんび・かたづけ(米をとぐ
ごはんをよそう・おにぎりをにぎる ほか)
生活(くつをそろえる・くつをみがく
花に水をやる・花びんの水を取りかえる ほか)

出版社
商品紹介

ぞうきんやほうきの使い方、お米のとぎ方など、お手伝いの仕方をイラストで紹介。『「捨てる!」技術』著者初の実用絵本。

著者紹介

辰巳 渚 (タツミ ナギサ)  
生活哲学家。2000年に出した『「捨てる!」技術』(宝島社)が100万部のベストセラーに。「家のコトは生きるコト」という哲学と実践を伝えるために、文筆業のほか、主宰する家事塾で、お手伝い塾、お片づけ塾などの学校・講座の運営や、企業の商品開発協力などを行っている
すみもと ななみ (スミモト ナナミ)  
イラストレーター。広告代理店でグラフィックデザイナーとして勤務後、デザイン&イラストレーション事務所「スパイス」を設立。生活関連の書籍・雑誌を中心にイラストを制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)