• 本

ヤクザ式相手を制す最強の「怒り方」

光文社新書 685

出版社名 光文社
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-334-03788-8
4-334-03788-7
税込価格 814円
頁数・縦 204P 18cm

商品内容

要旨

百戦錬磨の“怒りのプロ”から、“負の感情”を無敵の武器に変える力ワザを盗め!ストレス社会で勝ち抜けるための処方箋。

目次

第1章 ビビらせてなんぼ!相手を追い込む技術(いきなり前言撤回されたときの噛みつき術
逃げ続ける相手への脅し術 ほか)
第2章 ムカつく相手を黙らせる「倍返し」戦術(侮辱の言葉を言われたら“冷静に”怒れ!
虎の威を借るキツネを追い払う ほか)
第3章 怒りは「変化球」でぶつけろ!(“論点ズラし”で事態を収める
答えず、怒らず、話術で矛先をかわす ほか)
第4章 部下の心を操る一流の怒り方(反論を封じる部下や後輩の怒り方
「誉める」ために「怒る」 ほか)
第5章 一発逆転!怒りで流れを変える技術(失敗することが明白な仕事を命じられたら
“自慢野郎”の鼻のヘシ折り方 ほか)

出版社・メーカーコメント

怒りは正しく発散し、コントロールすべし! 出口の見えない不況で社会がギスギスする中、私たちが日常で怒りを覚える頻度も増えてきている。社会人として怒りはとかく抑えがちだが、こらえすぎるのも体に毒。かといって、ぶちまければ人間関係が壊れる。どうすべきか? やはり、怒りを出すべき時は正しい方法で出し、我慢すべき時は我慢するコントロール法を身につけることが不可欠。その技術は、“怒りのプロ”であるヤクザに見習うのが手っ取り早く、最も確実だ。週刊誌記者として多くの組織を取材してきた著者が、彼らから学んだ無敵の「怒りの極意」を解説。

著者紹介

向谷 匡史 (ムカイダニ タダシ)  
1950年生まれ。広島県呉市出身。拓殖大学卒業。週刊誌記者などを経て、作家。浄土真宗本願寺派僧侶。保護司。日本空手道「昇空館」館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)