• 本

アイヌとキツネ

アイヌの絵本

出版社名 小峰書店
出版年月 2001年11月
ISBNコード 978-4-338-08142-9
4-338-08142-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 1冊 31cm

商品内容

出版社
商品紹介

ある夜、いっぴきのキツネが、アイヌにチャランケ(だんぱん)しているのです。そのいいぶんを聞いてみると。

おすすめコメント

【1】よかった(^_^)【2】アイヌ/シャケ/キツネ【3】6才【4】8分【5】31ページ【6】310×240mm【7】秋になるとアイヌの人々はシャケを取りに川へやってくる。クマやキツネたちも集まってくる。そんなある夜、一匹のキツネがアイヌにチャランケ(だんぱん)をしていて…アイヌ民族に語り継がれた昔話。人間と動物との共存について考えさせられる一冊。(読み聞かせにオススメ)

著者紹介

かやの しげる (カヤノ シゲル)  
1926年北海道平取村二風谷に生まれ、アイヌ語を母語として育つ。アイヌ文化の伝承と研究に努める。’75年菊池寛賞、’89年吉川英治文化賞、’93年北海道文化賞などを受賞。アイヌ民族初の参議院議員として「アイヌ文化振興法」の成立に尽力。’01年総合研究大学院大学博士(学術)号を取得。室蘭工業大学客員教授。萱野茂二風谷アイヌ資料館館長
いしくら きんじ (イシクラ キンジ)  
1937年愛媛県に生まれる。東京芸術大学卒業。『たなばたむかし』で第27回サンケイ児童出版文化賞美術賞、『おばあちゃんがいるといいのにな』で’95年(第1回)日本絵本賞、第5回けんぶち絵本の里大賞、『パヨカカムイ』で第6回日本絵本賞を受賞。山脇美術専門学院講師。絵本の会『彗星』主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)