• 本

オーケストラ・吹奏楽が楽しくわかる楽器の図鑑 1

弦楽器 ヴァイオリンのなかま

出版社名 小峰書店
出版年月 2011年4月
ISBNコード 978-4-338-26601-7
4-338-26601-5
税込価格 3,300円
頁数・縦 47P 29cm
シリーズ名 オーケストラ・吹奏楽が楽しくわかる楽器の図鑑

商品内容

目次

1章 弦楽器ってなに?(弦楽器はどんな楽器?
音が出る・音をかえるしくみ)
2章 弦楽器を見てみよう(ヴァイオリン
ヴィオラ
チェロ
コントラバス
ギター
マンドリン
ハープ)

出版社・メーカーコメント

ヴァイオリン・チェロなどヴァイオリンのなかまと、弦をはじく楽器のギター・ハープ・マンドリンの構造や歴史をやさしく解説。

著者紹介

佐伯 茂樹 (サエキ シゲキ)  
東京芸術大学講師。1960年、東京都生まれ。早稲田大学卒業後、東京芸術大学でトロンボーンを学ぶ。数多くの音楽雑誌に論文や記事を執筆するかたわら、古楽オーケストラ「クラシカル・プレイヤーズ東京」で古典アルトトロンボーンを担当するなど、古楽器を中心とした演奏活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)