韓国が漢字を復活できない理由
祥伝社新書 282
出版社名 | 祥伝社 |
---|---|
出版年月 | 2012年7月 |
ISBNコード |
978-4-396-11282-0
(4-396-11282-3) |
税込価格 | 836円 |
頁数・縦 | 211P 18cm |
商品内容
要旨 |
韓国はもともと漢字の国だった。中国への従属関係から公文書はすべて漢文であり、世宗王が創製したハングルは蔑まれ、知識階級が使うことはなかった。日本統治時代、日本製の漢語が大量に流入する。韓国で使われた漢字熟語の七、八割は和製漢語なのである。なぜ、韓国は、漢字を廃止したのか。その後、復活論がわき起こるたびに潰されてきたのはなぜか。韓国研究で名高い著者が、その深い謎に迫る。 |
---|---|
目次 |
第1章 漢字廃止は、日本のせい? |
出版社・メーカーコメント
なぜ、そんなに「日本」を隠すのか? 韓国では、時代によって漢字を教えたり、教えなかったりで、漢字世代がまだらのように存在している。なぜなら、漢字派とでも呼ぶべき人々とハングル派との対立があるからである。漢字を併用したほうが便利に決まっているのに、なぜ事は、そう簡単に運ばないのだろうか。 ■韓国で使われていた漢字熟語の大半は、日本製 〈韓国はもともと漢字の国だった。中国への従属関係から公文書はすべて漢文であり、世宗王(セジョンウン)が創製したハングルは蔑(さげす)まれ、知識階級が使うことはなかった。日本統治時代、日本製の漢語が大量に流入する。韓国で使われた漢字熟語の七、八割は和製漢語なのである〉(「まえがき」より) なぜ、韓国は、漢字を廃止したのか。その後、復活論がわき起こるたびに潰されてきたのはなぜか。韓国研究で名高い著者が、その深い謎に迫る!