• 本

投票に行きたくなる国会の話

ちくまプリマー新書 255

出版社名 筑摩書房
出版年月 2016年6月
ISBNコード 978-4-480-68962-7
4-480-68962-1
税込価格 902円
頁数・縦 207P 18cm

商品内容

要旨

国会は、暮らしやすい社会を作るための話し合いの場。十八歳になったらだれでも選挙権があるし、投票以外にも、私たちの声を政治に生かす方法はある。国会の仕組みをよく知って国会議員を使い倒そう。

目次

序章 投票する権利を持ったあなたへ
第1章 国会を動かす
第2章 立法に参加する
第3章 予算審議に参加する
第4章 行政の活動をみんなで良いものにする
第5章 裁判所の使い勝手を良くする
終章 政治はみんなのもの

著者紹介

政野 淳子 (マサノ アツコ)  
ジャーナリスト。英会話講師などを経て、1993〜1994年にラテン諸国を放浪。日本社会のありようを直視し、1998年〜2003年の計4年、2人の衆議院議員の政策秘書として議員立法や法案審査、議員連盟の裏方仕事に携わる。東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了、博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)