• 本

民法講義 1

第3版

総則

出版社名 有斐閣
出版年月 2011年5月
ISBNコード 978-4-641-13525-3
4-641-13525-8
税込価格 4,950円
頁数・縦 653P 22cm
シリーズ名 民法講義

商品内容

要旨

全面改訂・最新版。要件事実表を進化させた規範構造表を創設。法人法の改正など第2版刊行後の法改正や最高裁判例をフォロー。民法(債権法)改正の動きについて、問題の所在を示す(内容面・形式面でも全面改訂)。著者の考えをひろく展開しているCommentを大幅拡充。Commentに表題を入れ、議論の焦点を明確に提示。文章の流れがより分かりやすくなるように表現を工夫。

目次

法律学を学ぶとは
民法の全体像
権利能力・意思能力・行為能力
行為能力各論
法律行為総論
法律行為の成立・解釈
心裡留保と虚偽表示
錯誤(総論
各論)
詐欺・強迫
法律行為の内容規制〔ほか〕

出版社
商品紹介

基礎知識から最先端の議論までポイントを分かりやすく解説した好評のテキスト。6年ぶりの全面改訂。新・要件事実表も織り込む。

著者紹介

山本 敬三 (ヤマモト ケイゾウ)  
1960年大阪府に生まれる。1983年京都大学法学部卒業。現在、京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)