フォークアート新生! 芸術の〈原点〉から〈先端〉へ
出版社名 | 青弓社 |
---|---|
出版年月 | 2024年5月 |
ISBNコード |
978-4-7872-7464-9
(4-7872-7464-3) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 213P 21cm |
フォークアート新生! 芸術の〈原点〉から〈先端〉へ
出版社名 | 青弓社 |
---|---|
出版年月 | 2024年5月 |
ISBNコード |
978-4-7872-7464-9
(4-7872-7464-3) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 213P 21cm |
0100000000000034609892
4-7872-7464-3
フォークアート新生! 芸術の〈原点〉から〈先端〉へ
笹井祐子/著 藤原成一/著
青弓社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/92/34609892.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
いま美術の世界は活況を呈していて、美術品が高額で売買され、美術展も多くの人々が訪れている。一方で、SNSなどによって様々な表現が入り乱れ、作家の個性を強調した作品が評価されることも多い。そのような現代にあって、本書はフォークアートの視点や文化を再評価して新たな魅力を提示する。まず、柳田国男から柳宗悦、岡本太郎、赤瀬川原平へという日本のフォークアートの歴史をたどり、多種多様なフォークアートの実践をレクチャーする。そのうえで、祭りや神社・仏閣、郷土の遊び・ファッション・モノなど、生活に根づくアートを多くの図版とともに紹介する。フォークアートを、多くの人々が協働し、時間をかけて磨き上げてきた集合知として位置づけ、現代社会に必要な「生の表現」として新生させるラディカルな試み。図版を70点以上収め、ビジュアル資料も充実。フォークアートが混迷するアート界を革新する!