• 本

50代から本気で遊べば人生は愉しくなる

SB新書 389

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2017年4月
ISBNコード 978-4-7973-8841-1
4-7973-8841-2
税込価格 880円
頁数・縦 213P 18cm
シリーズ名 50代から本気で遊べば人生は愉しくなる

商品内容

要旨

ほんの少しの習慣で「定年後」を謳歌する!モノマネ芸人、ボクサー、役者、画家、書家、ヨガ、幾つもの顔を持つ逸楽の達人に学べ!

目次

序章 “ものまね”からスタート
1章 62歳、まだまだやりたいことだらけ
2章 画家として立つ
3章 「思い」を「実行」に移す
4章 どうやって身を立てるか
5章 自分の魂を喜ばせるために何をするか
6章 新たなことをはじめる勇気

おすすめコメント

ほんの少しの習慣で「定年後」を謳歌する ◎「定年後」も毎日ワクワクする ――すべてはモノマネから 私は1954年生まれの62歳ですが、毎朝、起きるのが楽しみでしょうがありません。やりたいことがあって、毎日時間が足りないくらいです。ちょっとしたきっかけではじめたことが、人生最大の楽しみになり得ます。「本気で遊べば人生は愉しくなる」そのために、まずはモノマネで上達してみてはいかがでしょうか?

著者紹介

片岡 鶴太郎 (カタオカ ツルタロウ)  
1954年東京都西日墓里生まれ。高校卒業後、片岡鶴八に弟子入り。3年後には声帯模写で独り立ちし、東宝名人会、浅草演芸場に出演する。1988年にはボクシングのライセンスを取得した。1995年、東京にて初の個展「とんぼのように」を開催。現在は幅広いキャラクターを演じる役者として、ドラマ・映画・演劇など様々なメディアで大活躍。1989年、映画『異人たちとの夏』(大林宣彦監督)で第12回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)