• 本

戦国史が面白くなる「戦国武将」の秘密

歴史新書

出版社名 洋泉社
出版年月 2015年1月
ISBNコード 978-4-8003-0581-7
4-8003-0581-0
税込価格 946円
頁数・縦 239P 18cm

商品内容

要旨

徳川家康の健康法は「粗食」にあり!政宗の弟・小次郎は僧として生き残っていた?真田信繁は、なぜ「幸村」と呼ばれたのか?光秀の謀反と荒木村重の叛逆との共通点とは?

目次

第1章 戦国武将の日常生活を覗く
第2章 戦国大名を支える家来の実像
第3章 戦国ファンを魅了する真田一族とは?
第4章 本能寺の変―その永遠の謎は解けるのか
第5章 暗殺の戦国史に迫る
第6章 戦国大名家の確執と内訌

著者紹介

渡邊 大門 (ワタナベ ダイモン)  
1967年神奈川県生まれ。関西学院大学文学部卒業。佛教大学大学院文化研究科博士後期課程修了。博士(文学)。歴史学者・作家。日本中世政治史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)