• 本

仕事もプライベートも「思い通りにならない相手」を動かす心理術

出版社名 大和出版
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-8047-6235-7
4-8047-6235-3
税込価格 1,430円
頁数・縦 183P 19cm

商品内容

要旨

人は変えられないけれど、動かせる!企画が通る、営業がうまくいく、上司が折れる、夫・妻が変わる。対人関係療法の第一人者が明かすスゴイ方法。

目次

序章 「人を動かす」って、どういうこと?
1章 「人を動かす」心理術1 「敵・味方」の関係に陥らないコツ
2章 「人を動かす」心理術2 「安心させること」で、相手の言動は変わる
3章 「人を動かす」心理術3 お互いに気持ちよく動ける「大目標」の見つけ方
4章 「人を動かす」行動術1 「困った状況」をなんとかしたい!
5章 「人を動かす」行動術2 どうする?「それでも動いてくれない人」
6章 「人を動かす」行動術3 多くの人を「巻き込む」方法

出版社
商品紹介

上司、部下、顧客、家族、恋人……彼らを変える「言い方」「ふるまい方」とは?対人関係療法の第一人者が「人を動かす極意」を初公開。

著者紹介

水島 広子 (ミズシマ ヒロコ)  
精神科医、元衆議院議員。対人関係療法専門クリニック院長。アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン(AHJ)代表。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院修了(医学博士)。慶應義塾大学医学部精神神経科勤務を経て、現在対人関係療法クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)。「対人関係療法」の日本における第一人者。2000年6月〜2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本的改正をはじめ、数々の法案の修正に力を尽くし実現させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)