• 本

蝦蟇

竹書房文庫 HO−113 恐怖箱

出版社名 竹書房
出版年月 2011年7月
ISBNコード 978-4-8124-4598-3
4-8124-4598-1
税込価格 692円
頁数・縦 219P 15cm

商品内容

要旨

3人の嗅覚鋭い怪談ハンターが、独自の取材網で仕入れた極上ネタを、腕によりをかけて調理した絶品怪談33話を収録。呪う、祟る、連れて逝く…。「三種の怪奇」。あなたを襲う実在の恐怖体験談。

目次

タクシー(高田公太)
スーパー銭湯(深澤夜)
ポール(高田公太)
ベジボックス(高田公太)
カレーライス(神沼三平太)
ドンドン(高田公太)
モーニングセット(深澤夜)
看板に偽り無し(深澤夜)
一軒目の店(高田公太)
ヘビーローテーション(深澤夜)
ハネムーン(高田公太)
アリス症候群(深澤夜)
田舎(高田公太)
雪道(神沼三平太)
連鎖(深澤夜)
お返し(神沼三平太)
ぬい飯(神沼三平太)
天井(神沼三平太)
分かりません(高田公太)
だーれだ?(深澤夜)
友人二人(高田公太)
別々(高田公太)
パーツ(深澤夜)
見た(だけ)の話(高田公太)
ほら!(高田公太)
三輪車(深澤夜)
さるぼぼ(神沼三平太)
隈虫
黄色い長靴(深澤夜)
負け犬(神沼三平太)
着く前の話(高田公太)
六号の家(高田公太)
アイアンマン(深澤夜)

著者紹介

深澤 夜 (フカサワ ヨル)  
栃木県出身。家庭用エンターテインメント機器などの開発設計に携わりながら怪談を掘り出す日々。2008年『恐怖箱 蛇苺』(竹書房刊)で共著デビュー
神沼 三平太 (カミヌマ サンペイタ)  
神奈川県出身。超‐1/2010大会ランキング8位(ささきやすなり名義)、稲川賞受賞。第8回ビーケーワン怪談大賞優秀賞受賞
高田 公太 (タカダ コウタ)  
1978年生まれ、青森県出身在住。2009年『恐怖箱 蟻地獄』(竹書房刊)にて共著デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)