• 本

「聞き上手」はなぜ給料が高いのか 人見知りでも接客でらくらく7分間話せるコミュニケーションテクニック集

出版社名 ぱる出版
出版年月 2012年11月
ISBNコード 978-4-8272-0751-4
4-8272-0751-8
税込価格 1,540円
頁数・縦 190P 19cm

商品内容

要旨

販売員や飲食店員、美理容師など、様々な対面営業・サービス業に携わっている人たちにとっては、まさに会話力は「商売道具・営業ツール」そのものです。しかし、おしゃべり上手な人でも営業成績が良いとは限りません。おしゃべりの下手な人でもなぜかお客様から指名を受ける人気スタッフだってたくさんいます。なぜでしょうか。どこがどう違うのでしょうか。本書に、その答えがあります。

目次

第1章 そんな話し方では高給取りにはなれません!―おしゃべり上手なあなたからお客が離れてしまう理由
第2章 なぜ高収入の人は聞き上手なのか?―月収20万円からいきなり100万円になれた理由
第3章 聞き方が下手な人はここがダメ!―実践!これが聞き方レベルアップのテクニック
第4章 会話を長く続ける技術―波長を合わせる「ペーシング」をマスターしよう!
第5章 相手を知って親密な関係をつくる「質問術」―相手が答えやすくなる言葉のキャッチボール
第6章 お金に愛されるには「雑談」が不可欠!―雑談力アップで収入もワンステップアップ!

出版社
商品紹介

しゃべり下手でもお客様から指名される、「お金になる」話し方のコツを紹介。相手を10分以上退屈させない話し方のテクニック集。

著者紹介

松橋 良紀 (マツハシ ヨシノリ)  
コミュニケーション総合研究所・代表理事。1964年生まれ。青森市出身。ギタリストを目指して上京するが、挫折して訪問販売の世界へ。しかし3年間、ほとんど売れずにクビ寸前になる。救いを求めて通い始めた心理学講座の翌月に、いきなりトップセールスマンとなる。給料が20万円から100万円になり支店長に昇格。16年間の営業や指導を経験後、営業研修やコミュニケーション講師として独立。大手生保の営業マンで全国4万人中6位、クビを宣告された大手広告営業で全国6位、電話営業の保険営業で関東圏上位入賞など、劇的な結果を出した受講生が続出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)