• 本

今森光彦フィールドノート里山

出版社名 福音館書店
出版年月 2004年5月
ISBNコード 978-4-8340-1975-9
4-8340-1975-6
税込価格 3,080円
頁数・縦 156P 26cm

商品内容

要旨

里山―そこに息づく人々の暮らし、田んぼや雑木林に集まる生きものたち!琵琶湖の西側に広がる棚田にアトリエをつくり、人と自然の営みを見つめ続けてきた今森光彦がつづる15年間の記録。

目次

第1章 田んぼとあぜ道(ため池探検
あぜや土手に生きる)
第2章 里山と人(神様の土地
のこってほしいもの)
第3章 雑木林(雑木林をよみがえらせる
生きている博物館)

出版社
商品紹介

人と生きものと自然の調和で成り立つ里山。琵琶湖の西側に広がる里山で、15年間活動を続けてきた著者がつづる里山の記録。

著者紹介

今森 光彦 (イマモリ ミツヒコ)  
1954年滋賀県生まれ。写真家。琵琶湖をのぞむ田園風景のなかにアトリエを構え、自然と人との関わりを「里山」という空間概念で追いつづける。一方、学生のころから世界各国に訪問を重ね、熱帯雨林から砂漠まで、生物と人が生きるあらゆる自然を取材している。第20回木村伊兵衛写真賞、第48回毎日出版文化賞、第42回産経児童出版文化賞大賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)