• 本

「力のある学校」の探究

出版社名 大阪大学出版会
出版年月 2009年5月
ISBNコード 978-4-87259-253-5
4-87259-253-0
税込価格 3,190円
頁数・縦 309P 22cm

商品内容

要旨

教育格差が深まるなか、「効果のある学校」を研究してきた著者たちが、X県の学校の実地調査にもとづき、「すべての子どもたちをエンパワーする学校」(力のある学校)の可能性を探究する。

目次

「効果のある学校」研究の日本的展開
1 分析編(学校の力―「効果のある学校」の量的分析
「効果のある学校」に学ぶ子どもたち ほか)
2 事例編(「つながり」を力に―D小学校
システマティックな学校づくり―Y中学校 ほか)
3 理論編(相互に高めあう協働的な教師文化の構築―「力のある学校」研究を踏まえて
生活と学びを共有する子ども集団づくり ほか)
4 展開編(学校効果の新たな分析手法の確立に向けて
「力のある学校」におけるインクルージョン ほか)

出版社・メーカーコメント

いま、学校の力・教育の力を問う;;教育格差が深まるなか、「効果のある学校」を研究してきた若者たちが、X県の学校の実地調査にもとづき、「すべての子どもたちをエンパワーする学校」(力のある学校)の可能性を探求する。

著者紹介

志水 宏吉 (シミズ コウキチ)  
1959年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。教育学博士。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門分野は教育社会学・学校臨床学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)