好きを生きる 天真らんまんに壁を乗り越えて
出版社名 | 興陽館 |
---|---|
出版年月 | 2023年1月 |
ISBNコード |
978-4-87723-301-3
(4-87723-301-6) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 221P 18cm |
商品内容
要旨 |
体が弱くいじめられっこだった子どものころの牧野富太郎。花や草が大好きで、植物の魅力にとりつかれ才能をのばしてゆく。草花を観察するため野山を歩き回ったおかげで健康になる。学歴は小学校中退だが“植物学”を独学で習得し、東京帝国大学植物学教室へ。「日本の植物学の父」と呼ばれる。貧しさや困難の壁を乗り越えて、ひたむきに「天真らんまん」な生き方を貫いた牧野富太郎の珠玉のエッセイ集。 |
---|---|
目次 |
1 好きを生きる |
出版社・メーカーコメント
●2023年NHK朝ドラマ『らんまん』主人公、牧野富太郎の生き方。珠玉の随筆集。好きなことだけをして生きていく。妻の死、実家の没落、借金、大学での待遇の不遇・・・・・。いくつもの壁を乗り越えて、好きを貫いた生き方。やりたいことだけすれば、人生、仕事、健康、長寿、すべてがうまくいく。体が弱くいじめられがちな少年だった牧野富太郎。植物の魅力にとりつかれ才能を発揮してゆく。「植物学」を独学で習得し、東京帝国大学植物学教室へ。貧しさや困難に見舞われながらも「草を褥に木の根を枕 花と恋して九十年」の言葉どおり、ひたむきに植物を愛し、その魅力を伝えることに情熱をそそいだ生き方とは。