• CD

ウェーバー/歌劇<魔弾の射手>全曲

商品番号 POCG-3825/6
税込価格 4,271円
発売日 1998年5月13日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

30

メーカー

ポリドール

レーベル

ポリドール

曲目リスト

ディスク1

1歌劇「魔弾の射手」 − 序曲 (カルロス・クライバー)
2歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第1場 第1番 イントロダクション (カルロス・クライバー)
3歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第2場 「いったいこれはどうしたのだ?」 (カルロス・クライバー)
4歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第2場 第2番 三重唱と合唱「おお、この太陽の昇り行くことこそ、我は恐ろし!」 (カルロス・クライバー)
5歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第3場 「森林官殿はご立派な方だね!」 (カルロス・クライバー)
6歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第3場 第3番 ワルツ (カルロス・クライバー)
7歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第4場 レチタティーヴォとアリア「この苦しみは希望を奪い、この悩みには耐えられぬ!」「森を通り、野を越えて」 (カルロス・クライバー)
8歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第5場 「ここにいたのか!」 (カルロス・クライバー)
9歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第5場 第4番 リート(酒の歌)「この悲しみの浮世では、すべてが嘆きと苦しみだ」 (カルロス・クライバー)
10歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第5場 「兄弟!」 (カルロス・クライバー)
11歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第6場 第5番 アリア「語るな、黙れ、お前を誰も忠告せぬため!」 (カルロス・クライバー)
12歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第1場 第6番 二重唱「ならず者!しっかりおし」「ふさぎの虫は大嫌い!」 (カルロス・クライバー)
13歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第1場 「さあ、できた!ご先祖様は上にいらっしゃるのがいいわ」 (カルロス・クライバー)
14歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第1場 第7番 アリエッタ「やさしい姿の若者で」 (カルロス・クライバー)
15歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第1場 「彼氏も劣らぬ美男でしょう」 (カルロス・クライバー)
16歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第2場 第8番 シェーナとアリア(アガーテの祈り)「あの人を知らぬうちは、眠りもたやすく訪れたのに」「聖き歌よ、静かに静かに!」 (カルロス・クライバー)
17歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第3場 「いとしいアガーテ!」 (カルロス・クライバー)
18歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第3場 第9番 三重唱「何ですって?恐ろしい!あの恐怖の谷で?」 (カルロス・クライバー)

ディスク2

1歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第4場 第10番 フィナーレ「月の乳は草に落ちた!」 (カルロス・クライバー)
2歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第11番 間奏曲 (カルロス・クライバー)
3歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第1場 「すばらしい狩り日和だ!」 (カルロス・クライバー)
4歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第2場 第12番 カヴァティーナ「雲に隠されてはいるが、陽は天穹の高きにある」 (カルロス・クライバー)
5歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第3場 「あなた急いでいたのね!」 (カルロス・クライバー)
6歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第3場 第13番 ロマンツェ、レチタティーヴォとアリア「死んだ私の従姉の見た夢よ」「あなたはお怒りになって?」「悲しそうな、まなざしは」 (カルロス・クライバー)
7歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第3場 「さあ、花の冠をとりに行かなければ」 (カルロス・クライバー)
8歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第4場 第14番 民謡「すみれ色の絹で、処女の花輪を結びます」 (カルロス・クライバー)
9歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第6場 第15番 狩人の合唱「この世で狩人の楽しみに優るものは何か?」 (カルロス・クライバー)
10歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第6場 「供宴の楽しみも、これで終わりとする」 (カルロス・クライバー)
11歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第16番 フィナーレ「見よ、何たること!おのが花嫁を撃つとは!」 (カルロス・クライバー)
12歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 「かくも厳しい追放を彼に強いるのは誰か?」 (カルロス・クライバー)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇「魔弾の射手」 − 序曲  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第1場 第1番 イントロダクション  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第2場 「いったいこれはどうしたのだ?」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第2場 第2番 三重唱と合唱「おお、この太陽の昇り行くことこそ、我は恐ろし!」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第3場 「森林官殿はご立派な方だね!」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第3場 第3番 ワルツ  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第4場 レチタティーヴォとアリア「この苦しみは希望を奪い、この悩みには耐えられぬ!」「森を通り、野を越えて」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第5場 「ここにいたのか!」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第5場 第4番 リート(酒の歌)「この悲しみの浮世では、すべてが嘆きと苦しみだ」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
10  歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第5場 「兄弟!」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
11  歌劇「魔弾の射手」 − 第1幕 第6場 第5番 アリア「語るな、黙れ、お前を誰も忠告せぬため!」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
12  歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第1場 第6番 二重唱「ならず者!しっかりおし」「ふさぎの虫は大嫌い!」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
13  歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第1場 「さあ、できた!ご先祖様は上にいらっしゃるのがいいわ」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
14  歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第1場 第7番 アリエッタ「やさしい姿の若者で」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
15  歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第1場 「彼氏も劣らぬ美男でしょう」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
16  歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第2場 第8番 シェーナとアリア(アガーテの祈り)「あの人を知らぬうちは、眠りもたやすく訪れたのに」「聖き歌よ、静かに静かに!」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
17  歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第3場 「いとしいアガーテ!」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
18  歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第3場 第9番 三重唱「何ですって?恐ろしい!あの恐怖の谷で?」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇「魔弾の射手」 − 第2幕 第4場 第10番 フィナーレ「月の乳は草に落ちた!」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第11番 間奏曲  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第1場 「すばらしい狩り日和だ!」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第2場 第12番 カヴァティーナ「雲に隠されてはいるが、陽は天穹の高きにある」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第3場 「あなた急いでいたのね!」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第3場 第13番 ロマンツェ、レチタティーヴォとアリア「死んだ私の従姉の見た夢よ」「あなたはお怒りになって?」「悲しそうな、まなざしは」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第3場 「さあ、花の冠をとりに行かなければ」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第4場 第14番 民謡「すみれ色の絹で、処女の花輪を結びます」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第6場 第15番 狩人の合唱「この世で狩人の楽しみに優るものは何か?」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
10  歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第6場 「供宴の楽しみも、これで終わりとする」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
11  歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 第16番 フィナーレ「見よ、何たること!おのが花嫁を撃つとは!」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー  
12  歌劇「魔弾の射手」 − 第3幕 「かくも厳しい追放を彼に強いるのは誰か?」  ウェーバー   ドレスデン国立管弦楽団   カルロス・クライバー