• 本

琴崎八幡宮物語 宇部を育んだ歴史と文化

出版社名 琴崎八幡宮
出版年月 2011年12月
ISBNコード 978-4-86329-066-2
4-86329-066-7
税込価格 2,096円
頁数・縦 279P 21cm

商品内容

要旨

郷土1000年の歴史を神社が語る。郷土に伝わる祭り、神社への奉納物、境内の石造物から先人たちの足跡がよみがえる。郷土史・近代史として読める新しい神社史。

目次

第1章 創建から幕末維新篇
第2章 明治から大正篇
第3章 昭和戦前篇
第4章 昭和戦後から平成篇
一七〇〇年式年大祭のミニアルバム
琴崎八幡宮関係年譜
付録

著者紹介

堀 雅昭 (ホリ マサアキ)  
1962年山口県宇部市生まれ。宇部高等学校、山口大学理学部卒業後、製薬会社研究員、中学校臨時教師を経て文筆家となる。『毎日新聞』(山口県版)で、山口県のハワイ移民史を調査した「太平洋を渡った海人たち」を2003年1月から二年以上に渡って連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)