• 本

ガイドブック国際関係論

出版社名 大阪大学出版会
出版年月 2008年3月
ISBNコード 978-4-87259-169-9
4-87259-169-0
税込価格 2,200円
頁数・縦 230P 21cm

商品内容

目次

基礎編(法律学の学び方
政治学の学び方
経済学的考え方
論文の書き方)
各論編(国際関係史
リアリズムとリベラリズムの国際政治理論―アメリカによる国際法の受容と遵守の事例
貿易理論の新展開
グローバリゼーションの展開
幕末日本と国際社会―横井小楠における「華夷」思想の克服
平和学の展開
安全保障の概念と分析
国際環境法の生成と基本原理)

出版社・メーカーコメント

国際政策を学ぶ学生に対し、法律学・政治学・経済学の学び方、論文の書き方から説き起こし、グローバル化が進展する国際社会の中での、現在進行形の重要な問題について解説する。

著者紹介

竹内 俊隆 (タケウチ トシタカ)  
大阪大学大学院国際公共政策研究科教授。1951年生。京都大学工学部卒業後、米国留学。ワシントン大学大学院政治学研究科修士課程およびスタンフォード大学大学院東アジア研究科修士課程修了。大阪外国語大学教授をへて現職。この間、軍縮会議日本政府代表部(スイス・ジュネーブ)専門調査員として包括的核実験禁止条約(CTBT)交渉などに参加。専門領域:数理政治学、安全保障論(核軍縮)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)