• 本

近代日本の未成年者処遇制度 感化法が目指したもの

出版社名 大阪大学出版会
出版年月 2005年11月
ISBNコード 978-4-87259-198-9
4-87259-198-4
税込価格 4,400円
頁数・縦 233P 22cm

商品内容

要旨

児童福祉法・少年法の原点を探究する。

目次

第1章 明治三三年感化法の背景
第2章 「未成年犯罪者」に対する外からの視線―万国監獄会議と小河滋次郎
第3章 感化法構想
第4章 感化法制定
第5章 明治期における刑事事件と「未成年犯罪者」―司法省調査部『刑事判決書集成』の分析を通じて
第6章 明治三三年以降の未成年者処遇
第7章 明治四一年感化法改正
終章 近代日本の未成年者処遇制度―感化法が目指したもの

著者紹介

田中 亜紀子 (タナカ アキコ)  
1971年大阪に生まれる。1994年早稲田大学法学部卒業。2002年大阪大学大学院法学研究科博士課程修了・博士(法学)。2003年日本学術振興会特別研究員として現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)