中小企業M&A実務必携 法務編
第2版
梅田亜由美/著
金融財政事情研究会
3,850円
現在ご注文できません

 

 

商品情報
出版年月:
2019年11月
ISBNコード:
978-4-322-13497-1 (4-322-13497-1)
頁数・縦:
374P 21cm
商品の内容

[要旨]

令和2年4月1日施行民法改正対応。M&Aシニアエキスパート養成スクール講師が解説。中小企業M&A実務で90%以上採用されている「株式譲渡」に特化して法務に関する知識をわかりやすく要点整理。論点解決形式の構成で実務場面に直結。基本知識もふんだんに盛り込み、実務担当者に最適の書。

[目次]

第1章 全体像;第2章 基本知識;第3章 株式;第4章 契約;第5章 クロージング;第6章 法令規制等

おすすめコメント

M&A業務や中小企業のコンサルティング業務に関わる方必須のバイブル。初版から3年経ち、待望の第2版として2020年の民法改正にも対応。中小企業M&A実務で90%以上採用されている「株式譲渡」に特化して法務に関する知識をわかりやすく要点整理。論点解決形式の構成で実務場面に直結。M&Aの法務に関する知識をわかりやすく解説。

著者紹介

梅田 亜由美 (ウメダ アユミ)  

司法書士、行政書士。株式会社日本M&Aセンター法務室。大阪大学法学部卒業。メーカーにて人事総務業務を経験後、司法書士事務所にて、株主総会の対応、組織再編、IPO準備、企業再建、取引契約を中心とする企業法務および株式・不動産の信託を取り入れた事業・資産承継に携わる。管理型信託会社の法務部門を担う。平成25年より、株式会社日本M&Aセンター法務担当として、株式譲渡、事業譲渡、会社分割スキームなどにおける契約書およびクロージング関連書類作成を中心に年間100件以上の案件に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品の返品について