[要旨]
本書には、ハイテクを使った新しい方法で、とてつもなく古い時代の人びとの姿に迫ろうとしている研究者たちが登場する。日本人はどこから来たの?大むかしの人びとは、なにを食べていたの?身長は?人相は?服装は?住まいは?お墓は?ナゾ解きのために、証拠を積み重ね、真実をつきとめる。観察力、洞察力の勝負だ。
[目次]
1 最新科学で探せ、日本人の祖先;2 森のヒト、縄文人に会いに行こう;3 「縄文の都」三内丸山遺跡ウオッチング;4 ミステリー、なぜ「縄文の都」は消えた;5 だれがコメ作りをはじめたんだろう;6 四千年前の日中友好;7 田んぼが日本列島に登場した;8 吉野ケ里遺跡から弥生時代を見よう;9 女王ヒミコのウーマンパワー;10 加茂岩倉遺跡、銅鐸のナゾ
0100000000000028321576
4-477-00852-X
ハイテクで解く縄文の謎
岩田一平/著
大日本図書
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/76/28321576.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_bt017_sp.gif
BK