「過去の自分」に贈る手紙 自分を信じて生きるための41のアドバイス
エリン・スプラギンズ/編 山内あゆ子/訳
海と月社
1,760円
通常1〜2日で出荷

 

 

商品情報
出版年月:
2008年1月
ISBNコード:
978-4-903212-06-7 (4-903212-06-8)
頁数・縦:
255P 19cm
商品の内容

[要旨]

作家、歌手、女優、実業家、マスコミ人…第一線で活躍する41人の女性が、悩み、傷つき、不安だったかつての自分に綴った「苦難の乗り越え方」「夢のつむぎ方」。

[目次]

マデレーン・オルブライト(元アメリカ合衆国国務長官)「あなたには目標を見つけるガッツがあるのよ」;マヤ・アンジェロウ(詩人/作家/劇作家)「誰かに育ててもらってはだめよ―あなたはもう立派な大人なんだから」;レイチェル・アッシュウェル(「シャビーシック」創設者)「まだ学校は辞めちゃダメ」;バーバラ・ボクサー(米・カリフォルニア州上院議員)「他の人のいうことをすぐにはねつけてはいけない」;スージー・バフェット(スーザン・トンプソン・バフェット財団会長)「心の筋肉をゆるめなさい」;ロズ・チャスト(マンガ家)「子どもでいるより、大人のほうがいい」;ブリーナ・クラーク(小説家)「殻を破って、もっといろんなことを試してごらん」;アン・カリー(『トゥディ』ニュースアンカー)「本当の自分を堂々と示すべきときなのよ」;キャロリン・ディーヴァー(乳がんからの生還者)「自分の感情が求めているものを無視しないで」;オリンピア・デュカキス(女優)「楽しみ方を覚えなくちゃ」〔ほか〕

著者紹介

スプラギンズ,エリン (スプラギンズ,エリン)   Spragins,Ellyn

「ニューヨーク・タイムズ」のコラムほか、「ニューズウィーク」「ビジネスウィーク」「スマートマネー」「フォーブス」「ワーキング・ウーマン」などの雑誌に寄稿。「フォーチュン・スモール・ビジネス」誌の総合監修者も務める。現在、ニュージャージー州ペニントン在住

山内 あゆ子 (ヤマノウチ アユコ)  

翻訳家。早稲田大学第一文学部卒、シカゴ大学大学院人文学科修士課程修了。上野学園大学、法政大学、日米会話学院他講師。翻訳戯曲に「ファンタスティックス」「卒業」「おかしな二人(男版、女版)」「エドガーさんは行方不明」など多数がある。「エドマンド」の翻訳で第13回湯浅芳子賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品の返品について