つながらない生活 「ネット世間」との距離のとり方
ウィリアム・パワーズ/著 有賀裕子/訳
プレジデント社
1,870円
通常1〜2日で出荷

 

 

商品情報
出版年月:
2012年2月
ISBNコード:
978-4-8334-1995-6 (4-8334-1995-5)
頁数・縦:
343P 20cm
商品の内容

[要旨]

朝起きてすぐツイートしますか?休日もメールを見ますか?フェイスブックの書き込みが気になりますか?毎日、充実していますか?昔から、みんな「騒々しい世間」との距離のとり方で悩んでいた。7賢人に学ぶ、「適度につながらない」ための知恵。

[目次]

巨大な部屋;1 つながりに満ちた暮らしのミステリー(忙しい!とにかく忙しい!;母との電話を「切った後」に訪れた幸福;携帯が使えなくなって気づいたこと ほか);2 「適度につながらない」ための知恵(プラトンが説く「ほどよい距離」の見つけ方;セネカが探訪する内面世界;グーテンベルクがもたらした黙読文化 ほか);3 落ち着いた生活を取り戻す(無理のない「つながり断ち」7つのヒント;インターネット安息日);再び巨大な部屋

著者紹介

パワーズ,ウィリアム (パワーズ,ウィリアム)   Powers,William

ワシントン・ポスト紙の元スタッフライター。メディア、テクノロジーなど幅広いテーマで、アトランティック・マンスリー、ニューヨーク・タイムズなどに執筆。Arthur Rowseメディア批評賞を2度にわたり受賞。作家の妻、マーサ・シェリルと息子とともにマサチューセッツ州ケープコッドに在住。ニューヨーク・タイムズのベストセラーともなった『つながらない生活 「ネット世間」との距離のとり方』がデビュー作

有賀 裕子 (アルガ ユウコ)  

東京大学法学部卒業。ロンドン・ビジネススクール経営学修士(MBA)。通信会社勤務を経て翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品の返品について