[要旨]
ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」、ダヴィッド「ナポレオンの戴冠式」、カラヴァッジョ「聖母の死」…よく知っているはずの見慣れた名画が、中野京子の導きでこれまでとはまた別の顔を見せ始める。描かれた人物のその後や作者の生い立ちを知って、絵画をもっと楽しもう!全68点、オールカラーで見どころを余すところなく解説。展示場所がひと目でわかる館内案内図付き。これ一冊でルーヴル丸分かり。
[目次]
なんといってもナポレオン―ダヴィッド『ナポレオンの戴冠式』;ロココの哀愁―ヴァトー『シテール島の巡礼』;フランスをつくった三人の王―クルーエ『フランソワ一世肖像』;運命に翻弄されて―レンブラント『バテシバ』;アルカディアにいるのは誰?―プッサン『アルカディアの牧人たち』;捏造の生涯―ルーベンス『マリー・ド・メディシスの生涯“肖像画の贈呈”』;この世は揺れる船のごと―ボス『愚者の船』;ルーヴルの少女たち―グルーズ『壊れた甕』;ルーヴルの少年たち―ムリーリョ『蚤をとる少年』;まるでその場にいたかのよう―ティツィアーノ『キリストの埋葬』;ホラー映画―作者不詳『パリ高等法院のキリスト磔刑』;有名人といっしょ―アンゲラン・カルトン『アヴィニョンのピエタ』;不謹慎きわまりない!―カラヴァッジョ『聖母の死』;その後の運命―ヴァン・ダイク『狩り場のチャールズ一世』;不滅のラファエロ―ラファエロ『美しき女庭師』;天使とキューピッド―アントワーヌ・カロンまたはアンリ・ルランベール『アモルの葬列』;モナ・リザ―レオナルド・ダ・ヴィンチ『モナ・リザ』
これ一冊でルーヴル美術館丸分かり! 読んでから見るもよし、見てから読むもよし。世界的名画に秘められた謎と物語を読み解く。『怖い絵』の著者による究極の美術館ガイドブック。(解説/保坂健二朗)
中野 京子 (ナカノ キョウコ)
作家・独文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
0100000000000033511188
4-08-745502-5
はじめてのルーヴル
中野京子/著
集英社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/88/33511188.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_bt017_sp.gif
BK