女子のうつ PMSがラクになる本
西村留美/著
飛鳥新社
1,222円
メーカーに在庫有無を
確認し、お取り寄せ
通常3日〜3週間で出荷
※品切れ等で入手できない場合もございます。

 

 

商品情報
出版年月:
2019年8月
ISBNコード:
978-4-86410-698-6 (4-86410-698-3)
頁数・縦:
189P 19cm
商品の内容

[要旨]

女性の5人に4人が悩んでいる!?なんとなく憂うつ、イライラ…それって、生理前の不快症状「PMS」かもしれません。

[目次]

第1章 うつ子4つのタイプ(女子うつは、まじめで頑張り屋さんに多い;女子うつ4タイプ診断 ほか);第2章 うつ子に起こりがちなからだの症状(うつ子はストレスを感じやすい;からだの変化と人生の変化は同じ時期にやってくる ほか);第3章 女子うつのお悩み解決(Aさんのケース―彼氏への暴言がやめられず、とことん傷つけてしまう;Bさんのケース―仕事を押しつけられてイヤなのに断れない ほか);第4章 うつな自分を受け入れるためには(誰もがホルモンバランスの影響を受けていると自覚する;記録して自分の不調パターンを知る ほか)

出版社・メーカーからのコメント

女性ホルモンの乱れが引き起こす女子特有のうつがあります女性の5人に1人が悩んでいるといわれている、生理前に起こる気分障害「PMS」がわかるはじめての本。生活を整えるだけで、あの憂鬱な気分からサヨナラできる! ・気分にむらがある・イライラが止まらない日がある・頑張りたいのに、力がでてこないときがある・集中力に欠けて、仕事が進まない日がある・急に感情的になって、彼に別れ話を切り出してしまうことがある・将来にたいする漠然とした不安に押しつぶされそうになることがある・なんとなく体調が悪く、気持ちがスッキリしない日がある

著者紹介

西村 留美 (ニシムラ ルミ)  

1万5000人以上の女性の悩みに向き合ってきた女性ホルモン専門家。セラピストとして培った知識を活かし、女性のからだと心のケアをしている。「女性が社会で生きていくためには、女性ホルモンとうまく付き合うスキルが必要」との考えのもと、カウンセリングやセミナーを通して、女性ホルモンが心身に与える影響や生理の大切さを伝える活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品の返品について