[目次]
第1章 プレゼンテーションの基礎;第2章 プレゼンテーションに必要な表現;第3章 スライドの作り方;第4章 いろいろなプレゼンテーション―「私の国」「私の町」;第5章 いろいろなプレゼンテーション―「私の専門」「私がこれから学ぶ専門」;第6章 いろいろなプレゼンテーション―「アンケート調査プロジェクト」;第7章 プレゼンテーションをしてみよう
[出版社商品紹介]
大学の初級日本語コースで使われているアカデミック・プレゼンテーション入門書に英訳をつけた書。
三浦 香苗 (ミウラ カナエ)
金沢大学留学生センター教授
岡澤 孝雄 (オカザワ タカオ)
金沢大学留学生センター教授
深澤 のぞみ (フカサワ ノゾミ)
富山大学留学生センター助教授
ヒルマン小林 恭子 (ヒルマンコバヤシ キョウコ)
元米国バージニア州立ウィリアム・アンド・メアリー大学現代言語文学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
0100000000000031820581
4-89476-337-0
アカデミックプレゼンテーション入門 最初の一歩から始める日本語学習者と日本人学生のための
三浦香苗/著 岡沢孝雄/著 深沢のぞみ/著 ヒルマン小林恭子/著
ひつじ書房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/81/31820581.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_bt017_sp.gif
BK