[目次]
租税の意義と基本原則;税金の種類;課税実体法と課税手続法;税法の法源;税法の解釈と適用;経済的所得と法的所得;宝くじが当たったら?;クイズ番組の懸賞金;アルバイトをしたら?;切手の購入と消費税〔ほか〕
福浦 幾巳 (フクウラ イクミ)
1953年鹿児島県に生れる。1980年西南学院大学大学院経営学研究科税務会計専攻博士後期課程単位取得満期退学。折尾女子経済短期大学、麻生福岡短期大学、九州情報大学を経て、2001年中村学園大学流通科学部教授就任。現在に至る
成宮 哲也 (ナルミヤ テツヤ)
近畿大学九州工学部助教授
谷口 俊明 (タニグチ トシアキ)
司法書士
岩下 昌美 (イワシタ マサミ)
九州情報大学助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
0100000000000031146652
4-7944-1250-9
税法入門ゼミナール
福浦幾巳/編著 成宮哲也/著 谷口俊明/著 岩下昌美/著
創成社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/52/31146652.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_bt017_sp.gif
BK