刑事コロンボ研究 上
星海社新書 334
菊地成孔/著
星海社
1,650円
通常1〜2日で出荷

 

 

商品情報
出版年月:
2025年4月
ISBNコード:
978-4-06-539315-4 (4-06-539315-9)
頁数・縦:
428P 18cm
商品の内容

[要旨]

稀代の異能批評家・菊地成孔による21世紀の「刑事コロンボ」研究。その決定版。「刑事コロンボ(Columbo)」は1968年から2003年までの35年間、全69エピソードからなる、20世紀のTVドラマ史上、屈指の傑作として、世界中で熱中され、研究され、再放映され続けている名番組である。本書は21世紀の批評話法によるこの番組の研究成果であり、新鮮にして最大級の賛辞と愛を送る方法を模索する実験は、転倒と迂回を芳醇に含む、つまりは倒叙形式の書である。そして厳密には「続・倒叙形式の書」がより正しいことは言うまでもない。

[目次]

前書き1 「〈倒叙〉とは何だったのか?」;前書き2 「続・〈倒叙〉とは何だったのか?」;前書き3 「弱度の推奨」;第1章 各論(「パス概念」;「原題/邦題/ナ題」;「リサ概念」;「アイス概念」);中書き 〜あなたが熱狂的に求めるかも知れない、或いは〈手に取ると激しく後悔するのではないか〉という奇妙な予感に囚われているかも知れない、或いは全く欲望を持てないかも知れない「下巻」に向けて〜

出版社・メーカーからのコメント

放映から半世紀を経てなお世界中で愛される傑作ドラマ『刑事コロンボ』ーーその知られざる魅力を、異才の音楽家/文筆家・菊地成孔が未だかつてない批評の方法論で語り尽くす!

著者紹介

菊地 成孔 (キクチ ナルヨシ)  

音楽家、文筆家。1963年千葉県生まれ。菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール/菊地成孔クインテット/ラディカルな意志のスタイルズ、のリーダー。また、自らが代表を務めるギルド〈新音楽制作工房〉を主宰して多彩な音楽活動を行うとともに、文筆家、大学講師としても旺盛な活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品の返品について