金融投機の経済学
銀行問題研究会/著
新日本出版社
2,136円
メーカーに在庫有無を
確認し、お取り寄せ
通常3日〜3週間で出荷
※品切れ等で入手できない場合もございます。

 

 

商品情報
出版年月:
1993年6月
ISBNコード:
978-4-406-02185-2 (4-406-02185-X)
頁数・縦:
252P 20cm
商品の内容

[要旨]

無謀な金融投機をくりひろげてきた銀行の経営戦略、大企業の金融詐術、バブル経済推進者としての政府・日銀の役割を徹底的に究明。バブル崩壊の現状と国民への影響を分析。

[目次]

序章 バブル経済とは何か―80年代の金融投機の特徴;第1章 バブル経済の崩壊―いま何が起こっているか;第2章 バブル経済と大企業・国民;第3章 大銀行の投機的経営方針への転換;第4章 バブルの推進者としての日本銀行と政府;終章 金融投機の“つけ”はどのように国民に転嫁されるか

商品の返品について