だから、子どもの本は面白い
広瀬恒子/著
新日本出版社
1,760円
メーカーに在庫有無を
確認し、お取り寄せ
通常3日〜3週間で出荷
※品切れ等で入手できない場合もございます。

 

 

商品情報
出版年月:
2006年8月
ISBNコード:
978-4-406-03308-4 (4-406-03308-4)
頁数・縦:
173P 19cm
商品の内容

[要旨]

多メディア時代の今日、読書がもつ固有の価値と、子どもの本の魅力、手渡し手である大人の役割を考える。

[目次]

1 いま、子どもの本は(近年の出版に見る子どもの本;絵本について;子どもと読書離れについて);2 読む力が育てるもの(想像力について;読めるとは;読みきかせの力;児童文学の主人公と読者のかかわり;児童文学の年代からみた流れ);3 子どもと本の出合い創り(子どもと本をつなぐ「人」;子どもの本への社会的関心)

[出版社商品紹介]

最近の話題作にもふれつつ、多メディア時代の今日、読書が持つ固有の価値と子どもの本の魅力、手渡し手である大人の役割を考える。

著者紹介

広瀬 恒子 (ヒロセ ツネコ)  

1932年、東京生まれ。1970年親子読書地域文庫全国連絡会の結成に参加。現在、同会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品の返品について