[要旨]
星空と語らい、宇宙を思索する10人の天文学の泰斗。17年の歳月を経て行き着いた、その答えとは?
[目次]
01 宇宙論の躍進(佐藤勝彦);02 宇宙像の変遷(池内了);03 宇宙と人間像(佐治晴夫);04 科学する心(渡部潤一);05 伝える宇宙(高柳雄一);06 宇宙との交信(平林久);07 宇宙と文明(寿岳潤);08 宇宙と生命(大島泰郎);09 宇宙からの視座(的川泰宣);10 この宇宙に生きる(海部宣男)
佐藤 勝彦 (サトウ カツヒコ)
1945年香川県生まれ。大学共同利用機関法人自然科学研究機構長。東京大学名誉教授
池内 了 (イケウチ サトル)
1944年兵庫県生まれ。総合研究大学院大学理事。名古屋大学名誉教授
佐治 晴夫 (サジ ハルオ)
1935年東京生まれ。大阪音楽大学大学院客員教授、玉川大学客員教授。鈴鹿短期大学名誉学長、亨栄学園名誉理事長
渡部 潤一 (ワタナベ ジュンイチ)
1960年福島県生まれ。国立天文台副台長。総合研究大学院大学教授
高柳 雄一 (タカヤナギ ユウイチ)
1939年富山県生まれ。多摩六都科学館館長。元日本放送協会(NHK)解説委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
0100000000000032958811
4-406-05700-5
思惟する天文学 宇宙の公案を解く
佐藤勝彦/著 池内了/著 佐治晴夫/著 渡部潤一/著 高柳雄一/著 平林久/著 寿岳潤/著 大島泰郎
新日本出版社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/11/32958811.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_bt017_sp.gif
BK