[要旨]
『ねこねこ日本史』のキャラクターで日本の古典文学とその歴史がわかる!かわいい猫のイラストを見ながら楽しく学べるんだニャ。おもしろくって国語も歴史も好きになるニャ〜
[目次]
奈良時代(古事記;日本書紀 ほか);平安時代(古今和歌集;枕草子 ほか);鎌倉〜室町時代(方丈記;平家物語 ほか);江戸〜明治時代(五輪書;おくのほそ道 ほか)
そにし けんじ (ソニシ ケンジ)
1969年札幌生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザインコース卒業。COMICリュエル連載の『ねこねこ日本史』(実業之日本社)など著書多数
福田 智弘 (フクダ トモヒロ)
1965年埼玉県生まれ。1989年東京都立大学(現・首都大学東京)人文学部卒業。主な著書に、ベストセラー『世界史もわかる日本史』シリーズなどがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
0100000000000034136902
4-408-41587-1
ねこねこ日本史でよくわかる日本の古典
そにしけんじ/原作 福田智弘/監修
実業之日本社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/02/34136902.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_bt017_sp.gif
BK