[要旨]
株って何?から、NISA活用法まで、知らないと損する株の新常識。
[目次]
1 基礎の基礎 株のこと、これだけわかれば大丈夫!;2 超カンタン!実際に株を買ってみよう;3 必ず見つかる!いい株の選び方;4 チャートで分析!絶好の売買タイミングを知る;5 さらにトクする!+αのテクニック;6 要注意!やってはいけない投資法;7 使える!役立つ!ココで差がつく基礎知識
安恒 理 (ヤスツネ オサム)
1959年福岡県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、出版社勤務。月刊誌の編集に携わったあと、ライターとして独立する。マネー誌への執筆など、投資からビジネス、スポーツ、サブカルチャーなど幅広い分野で活躍。株式投資歴は、87年のブラックマンデー以降35年以上におよぶ。メルマガ配信「foomii」にて「株・銘柄選びの極意『今週のイッパツ勝負』(短期投資)」、「現代ビジネス」にて中長期投資銘柄を紹介。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
0100000000000034281138
4-471-21087-4
いちばんカンタン!株の超入門書
安恒理/著
高橋書店
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/38/34281138.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_bt017_sp.gif
BK