[要旨]
90%塞いでいた動脈が、食事を変えるだけで再生!クリントン元アメリカ大統領はじめ世界のVIPが実践する血管を若返らせるための栄養摂取プログラムとレシピ。
[目次]
第1部 心臓病の知られざる真実(生きるために食べること;医師は健康的な生活の仕方をもっとうまく教えられるようにならねばならない;治療法を探る;心臓病はこうして起こる;「ほどほどに食べること」は身を滅ぼす ほか);第2部 食べることの喜び(シンプルな戦略;アン・クライル・エセルスティンからのアドバイス;一日の最初の食事;サラダを大いに楽しむ;ディップ・ソース・ドレッシング・グレイビー ほか)
心臓病と脳卒中は日本の死因の第2位と第3位を占めています。また働き盛りの年齢の突然死も非常に問題となっている現状です。本書は重度の心臓病を患っていたビル・クリントン元アメリカ大統領をはじめ、世界のVIPが実践している、血管疾患のための食事療法を紹介しています。著者のエセルスティン博士は世界的に大ヒットしたドキュメント映画「フォークス・オーバー・ナイヴス」に登場した世界的心臓病の権威です。著者による科学的検証を重ねた食事が血管に与える影響と、食事を変えるだけで90%閉塞した血管がよみがえる症例写真は見る人に大きな衝撃を与えるでしょう。本書の食事プログラムに従うだけで、心臓病や脳卒中は言うまでもなく、糖尿病や関節リウマチなど多くの日本人が患っている生活習慣病、アレルギー疾患、EDなどあらゆる病気の予防や改善が可能となります。現在、心臓病や脳卒中のトラブルを抱えている人のみならず、病気をしない身体を手に入れたいと考えている全ての人たちに読んでいただきたい1冊です。
エセルスティン,コールドウェル・B. (エセルスティン,コールドウェルB.) Esselstyn,Jr.,Caldwell B.
医学博士。35年あまりにわたり、クリーブランド・クリニックの研究員、臨床医、同理事会会員、同職員会会長などを歴任。1991年にはアメリカ内分泌腺外科学会会長を務め、「第1回冠動脈疾患の根絶と予防に関する全米会議」を開催。2005年、医学を慈しむ者に与える「ベンジャミン・スポック賞」第1回の受賞者。1956年、オリンピック漕艇種目のゴルードメダリスト。ベトナム戦争の軍医として青銅星章を受賞。全米オハイオ州クリーブランド在住
松田 麻美子 (マツダ マミコ)
自然健康・治癒学博士(Ph.D.in Natural Health&Healing)。日本ナチュラル・ハイジーン普及協会会長。1978年、米国ウェスリヤン大学卒業。1992年、アメリカ健康科学カレッジ卒業。2006年、米国ナチュラル・ヘルス大学卒業。栄養科学、自然健康・治癒学を修め、ヒューストン・ナチュラル・ヘルス協会/ヒューストン・ナチュラル・ハイジーン・ネットワークを主宰。日本におけるナチュラル・ハイジーン(自然健康法にもとづく究極の健康栄養学)のパイオニアとして活躍。現在、テキサス州ヒューストンに在住。日米間を往復し、「健康な体づくり」のための研究と指導に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
0100000000000034144028
4-909249-35-4
血管をよみがえらせる食事 最新医学が証明した心臓病・脳疾患の予防と回復
コールドウェル・B・エセルスティン・ジュニア/著 松田麻美子/翻訳・日本語版監修
ユサブル
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/28/34144028.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_bt017_sp.gif
BK