[要旨]
「もっちり&つるり」の食感!粉と塩と水だけでできる「ひっつみ」は岩手の南部地方の郷土料理。鍋や汁ものだけでなく、イタリアンやエスニックなどなんにでも合う。「ひっつみ」の魅力。
[目次]
パスタ(桜えびと小松菜のパスタ;たことオリーブのトマトソースパスタ ほか);餃子(焼き餃子;水餃子 ほか);めん(肉みそと野菜たっぷりの細切りめん;切り干し大根とひじきのトマトソースめん);鍋(ひっつみ鍋;ねぎまと焼き油揚げのひっつみ鍋 ほか);汁・スープ(きざみ揚げとねぎのひっつみ;豚汁ひっつみ ほか);もう一品ほしいときも簡単!(ひっつみケチャップ炒め;すき焼き風ひっつみ煮 ほか);おやつ&おつまみ(高菜と豚肉のおやき;オイルサーディンとチーズとパセリのピザ ほか);スイーツ(りんごのコンポートとしょうがシロップのひっつみシナモンがけ;黒糖マチェドニアひっつみ ほか);おもてなし(タコスパーティ;ピザパーティ ほか)
[出版社商品紹介]
週末に作っておけば安心、便利。もっちりとした作りおき生地でパスタ、めん、ピザ、スープ、おつまみ、スイーツがすぐに作れる。
真藤 舞衣子 (シンドウ マイコ)
料理研究家。東京生まれ。IT関係の会社勤めを経て、1年間京都の大徳寺内塔頭、龍光院にて生活し、その後フランスのリッツエスコフィエに留学。ディプロマ取得。東京都内の菓子店勤務を経て、赤坂でカフェ&サロン「my‐an」をオープンし独立。6年半営んだ後、百姓、ワイン醸造家小林剛士氏と結婚を機に山梨に移住。現在、東京と山梨で料理教室を主宰。料理ケータリング、店舗プロデュースなどを手がけ、また食育アドバイザー、オーガニックコンシェルジュ、山梨県大使として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
0100000000000033004575
4-569-81539-1
作りおき生地で1週間分!すぐにおいしい簡単レシピ
真藤舞衣子/著
PHP研究所
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/75/33004575.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_bt017_sp.gif
BK