セルゲイ・ラフマニノフ全集
セルゲイ・ラフマニノフ
10,000円
メーカーに在庫有無を
確認し、お取り寄せ
通常3日〜10日で出荷
※品切れ等で入手できない場合もございます。

 

商品情報
発売日:
2023年5月24日
商品番号:
SICC-30708/17
商品の内容

[e-honおすすめコメント]

20世紀最大のロシアの作曲家セルゲイ・ラフマニノフは、一方で超絶技巧をものともしないピアノのヴィルトゥオーゾ(および優れた指揮者)でした。革命の難を逃れるためロシアを離れて1919年にアメリカに渡った年からレコード録音を開始し、亡くなる前年の1942年まで途切れることなく継続、CD10枚分の録音を後世に残しました。ラフマニノフ自身が自作を指揮した録音(CD1枚分)をはじめとして、自らピアノを弾いた名門オーケストラ、フィラデルフィア管弦楽団とのピアノ協奏曲全曲とピアノ・ソロ作品、ピアニストとしてベートーヴェン、ショパンなどの古今の名作を演奏したもの、作曲家ならではのピアノへのトランスクリプション(編曲)、盟友クライスラーとのヴァイオリン・ソナタ集を集大成したこの「全集」は1992年にミッド・プライスで発売され大きなセールスを記録しましたが、海外では2005年にバジェット・プライス化、2009年に国内盤として初めてお買い得なバジェット価格で発売されたものの再発売です。

【完全生産限定盤】CD10枚組・Blu-spec CD2

[ディスク枚数] 10

[収録曲数] 202

[演奏時間(全体)] 10時間41分32秒

[メーカー] ソニー・ミュージックソリューションズ

[レーベル] ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

曲目リスト

ディスク1

1.ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 I.Moderato; Allegro (セルゲイ・ラフマニノフ)
2.ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 II.Adagio sostenuto (セルゲイ・ラフマニノフ)
3.ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 III.Allegro scherzando (セルゲイ・ラフマニノフ)
4.ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 Op.30 I.Allegro ma non tanto (セルゲイ・ラフマニノフ)
5.ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 Op.30 II.Intermezzo: Adagio (セルゲイ・ラフマニノフ)
6.ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 Op.30 III.Finale: Alla breve (セルゲイ・ラフマニノフ)

ディスク2

1.ピアノ協奏曲 第1番 嬰ヘ短調 Op.1 I.Vivace (セルゲイ・ラフマニノフ)
2.ピアノ協奏曲 第1番 嬰ヘ短調 Op.1 II.Andante (セルゲイ・ラフマニノフ)
3.ピアノ協奏曲 第1番 嬰ヘ短調 Op.1 III.Allegro vivace (セルゲイ・ラフマニノフ)
4.ピアノ協奏曲 第4番 ト短調 Op.40 I.Allegro vivace (セルゲイ・ラフマニノフ)
5.ピアノ協奏曲 第4番 ト短調 Op.40 II.Largo (セルゲイ・ラフマニノフ)
6.ピアノ協奏曲 第4番 ト短調 Op.40 III.Allegro vivace (セルゲイ・ラフマニノフ)
7.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Introduction: Allegro vivace (セルゲイ・ラフマニノフ)
8.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation I:(Precedente) (セルゲイ・ラフマニノフ)
9.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Tema:L’istesso tempo (セルゲイ・ラフマニノフ)
10.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation II:L’istesso tempo (セルゲイ・ラフマニノフ)
11.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation III:L’istesso tempo (セルゲイ・ラフマニノフ)
12.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation IV:Piu vivo (セルゲイ・ラフマニノフ)
13.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation V:Tempo precedente (セルゲイ・ラフマニノフ)
14.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation VI:L’istesso tempo (セルゲイ・ラフマニノフ)
15.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation VII:Meno mosso, a tempo moderato (セルゲイ・ラフマニノフ)
16.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation VIII:Tempo I (セルゲイ・ラフマニノフ)
17.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation IX:L’istesso tempo (セルゲイ・ラフマニノフ)
18.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation X:Poco marcato (セルゲイ・ラフマニノフ)
19.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XI:Moderato (セルゲイ・ラフマニノフ)
20.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XII:Tempo di minuetto (セルゲイ・ラフマニノフ)
21.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XIII:Allegro (セルゲイ・ラフマニノフ)
22.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XIV:L’istesso tempo (セルゲイ・ラフマニノフ)
23.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XV:Piu vivo scherzando (セルゲイ・ラフマニノフ)
24.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XVI:Allegretto (セルゲイ・ラフマニノフ)
25.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XVII:[Allegretto] (セルゲイ・ラフマニノフ)
26.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XVIII:Andante cantabile (セルゲイ・ラフマニノフ)
27.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XIX:A tempo vivace (セルゲイ・ラフマニノフ)
28.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XX:Un poco piu vivo (セルゲイ・ラフマニノフ)
29.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XXI:Un poco piu vivo (セルゲイ・ラフマニノフ)
30.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XXII:Un poco piu vivo(Alla breve) (セルゲイ・ラフマニノフ)
31.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XXIII:L’istesso tempo (セルゲイ・ラフマニノフ)
32.パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XXIV:A tempo un poco meno mosso (セルゲイ・ラフマニノフ)

ディスク3

1.交響詩「死の鳥」Op.29 (セルゲイ・ラフマニノフ)
2.ヴォカリーズ Op.34−14 (セルゲイ・ラフマニノフ)
3.交響曲 第3番 イ短調 Op.44 I.Lento; Allegro moderato (セルゲイ・ラフマニノフ)
4.交響曲 第3番 イ短調 Op.44 II.Adagio ma non troppo (セルゲイ・ラフマニノフ)
5.交響曲 第3番 イ短調 Op.44 III.Allegro (セルゲイ・ラフマニノフ)

ディスク4

1.ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 Op.30−3 I.Allegro assai (セルゲイ・ラフマニノフ)
2.ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 Op.30−3 II.Tempo di minuetto, ma molto moderato e grazioso (セルゲイ・ラフマニノフ)
3.ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 Op.30−3 III.Allegro vivace (セルゲイ・ラフマニノフ)
4.ヴァイオリン・ソナタ 第5番 イ長調 Op.162, D.574 I.Allegro moderato (セルゲイ・ラフマニノフ)
5.ヴァイオリン・ソナタ 第5番 イ長調 Op.162, D.574 II.Scherzo:Presto; Trio (セルゲイ・ラフマニノフ)
6.ヴァイオリン・ソナタ 第5番 イ長調 Op.162, D.574 III.Andantino (セルゲイ・ラフマニノフ)
7.ヴァイオリン・ソナタ 第5番 イ長調 Op.162, D.574 IV.Allegro vivace (セルゲイ・ラフマニノフ)
8.ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 Op.45 I.Allegro molto ed appassionato (セルゲイ・ラフマニノフ)
9.ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 Op.45 II.Allegretto espressivo alla Romanza (セルゲイ・ラフマニノフ)
10.ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 Op.45 III.Allegro animato (セルゲイ・ラフマニノフ)

ディスク5

1.サラバンド〜パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828より (セルゲイ・ラフマニノフ)
2.調子のよい鍛冶屋(アリアと変奏)〜チェンバロ組曲 第5番より (セルゲイ・ラフマニノフ)
3.トルコ行進曲〜ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331:第3楽章 (セルゲイ・ラフマニノフ)
4.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Thema: Allegretto (セルゲイ・ラフマニノフ)
5.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation I (セルゲイ・ラフマニノフ)
6.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation II (セルゲイ・ラフマニノフ)
7.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation III (セルゲイ・ラフマニノフ)
8.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation IV (セルゲイ・ラフマニノフ)
9.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation V (セルゲイ・ラフマニノフ)
10.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation VI (セルゲイ・ラフマニノフ)
11.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation VII (セルゲイ・ラフマニノフ)
12.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation VIII (セルゲイ・ラフマニノフ)
13.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation IX (セルゲイ・ラフマニノフ)
14.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation X (セルゲイ・ラフマニノフ)
15.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XI (セルゲイ・ラフマニノフ)
16.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XII (セルゲイ・ラフマニノフ)
17.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XIII (セルゲイ・ラフマニノフ)
18.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XIV (セルゲイ・ラフマニノフ)
19.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XIX (セルゲイ・ラフマニノフ)
20.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXII (セルゲイ・ラフマニノフ)
21.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXIII (セルゲイ・ラフマニノフ)
22.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXIV (セルゲイ・ラフマニノフ)
23.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXV (セルゲイ・ラフマニノフ)
24.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXVI (セルゲイ・ラフマニノフ)
25.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXVII (セルゲイ・ラフマニノフ)
26.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXVIII (セルゲイ・ラフマニノフ)
27.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXXI (セルゲイ・ラフマニノフ)
28.創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXXII (セルゲイ・ラフマニノフ)
29.帰郷〜「6つのポーランドの歌」より (セルゲイ・ラフマニノフ)
30.おとめの願い〜「6つのポーランドの歌」より (セルゲイ・ラフマニノフ)
31.さすらい〜「美しき水車小屋の娘」より (セルゲイ・ラフマニノフ)
32.セレナード〜「白鳥の歌」より (セルゲイ・ラフマニノフ)
33.ポロネーズ 第2番 ホ長調 (セルゲイ・ラフマニノフ)
34.紡ぎ歌〜「無言歌集」第6巻 Op.67−4 (セルゲイ・ラフマニノフ)
35.即興曲 変イ長調 Op.90−4 (セルゲイ・ラフマニノフ)
36.こびとの踊り〜2つの演奏会用練習曲 第2番 (セルゲイ・ラフマニノフ)
37.メロディー(精霊の踊り)〜歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より (セルゲイ・ラフマニノフ)
38.練習曲 ヘ長調 Op.104b−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)
39.練習曲 イ短調 Op.104b−3 (セルゲイ・ラフマニノフ)
40.密輸入者〜スペイン歌曲集 Op.74より (セルゲイ・ラフマニノフ)
41.メヌエット ト長調 Op.14−1 (セルゲイ・ラフマニノフ)
42.愛の喜び (セルゲイ・ラフマニノフ)

ディスク6

1.ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」I.Grave; Doppio movimento (セルゲイ・ラフマニノフ)
2.ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」II.Scherzo (セルゲイ・ラフマニノフ)
3.ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」III.Marche funebre (セルゲイ・ラフマニノフ)
4.ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」IV.Presto (セルゲイ・ラフマニノフ)
5.謝肉祭 Op.9 前口上:Preambule (セルゲイ・ラフマニノフ)
6.謝肉祭 Op.9 ピエロ:Pierrot (セルゲイ・ラフマニノフ)
7.謝肉祭 Op.9 アルルカン:Arlequin (セルゲイ・ラフマニノフ)
8.謝肉祭 Op.9 高貴なワルツ:Valse noble (セルゲイ・ラフマニノフ)
9.謝肉祭 Op.9 オイゼビウス:Eusebius (セルゲイ・ラフマニノフ)
10.謝肉祭 Op.9 フロレスタン:Florestan (セルゲイ・ラフマニノフ)
11.謝肉祭 Op.9 コケット:Coquette (セルゲイ・ラフマニノフ)
12.謝肉祭 Op.9 返事:Replique (セルゲイ・ラフマニノフ)
13.謝肉祭 Op.9 スフィンクス:Sphinxes (セルゲイ・ラフマニノフ)
14.謝肉祭 Op.9 蝶々:Papillons (セルゲイ・ラフマニノフ)
15.謝肉祭 Op.9 A.S.C.H.−S.C.H.A.(踊る文字:Lettres dansantes) (セルゲイ・ラフマニノフ)
16.謝肉祭 Op.9 キアリーナ:Chiarina (セルゲイ・ラフマニノフ)
17.謝肉祭 Op.9 ショパン:Chopin (セルゲイ・ラフマニノフ)
18.謝肉祭 Op.9 エストレラ:Estrella (セルゲイ・ラフマニノフ)
19.謝肉祭 Op.9 めぐり会い:Reconnaissance (セルゲイ・ラフマニノフ)
20.謝肉祭 Op.9 パンタロンとコロンビーヌ:Pantalon et Colombine (セルゲイ・ラフマニノフ)
21.謝肉祭 Op.9 ドイツ風ワルツ:Valse allemande (セルゲイ・ラフマニノフ)
22.謝肉祭 Op.9 パガニーニ(インテルメッツォ):Paganini(Intermezzo) (セルゲイ・ラフマニノフ)
23.謝肉祭 Op.9 告白:Aveu (セルゲイ・ラフマニノフ)
24.謝肉祭 Op.9 散歩:Promenade (セルゲイ・ラフマニノフ)
25.謝肉祭 Op.9 休息:Pause (セルゲイ・ラフマニノフ)
26.謝肉祭 Op.9 ペリシテ人と戦うダヴィッド同盟の行進:Marche des“Davidsbundler”contre les Philistins (セルゲイ・ラフマニノフ)
27.夜想曲 第2番 変ホ長調 Op.9−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)
28.ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)
29.ワルツ 第8番 変イ長調 Op.64−3 (セルゲイ・ラフマニノフ)
30.バラード 第3番 変イ長調 Op.47 (セルゲイ・ラフマニノフ)
31.マズルカ 第47番 イ短調 Op.68−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)
32.ワルツ ホ短調(遺作) (セルゲイ・ラフマニノフ)

ディスク7

1.無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 前奏曲 (セルゲイ・ラフマニノフ)
2.無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 ロンド風ガヴォット (セルゲイ・ラフマニノフ)
3.無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 ジーグ (セルゲイ・ラフマニノフ)
4.スケルツォ〜劇音楽「真夏の夜の夢」Op.61より (セルゲイ・ラフマニノフ)
5.愛の喜び (セルゲイ・ラフマニノフ)
6.どこへ〜「美しき水車小屋の娘」より (セルゲイ・ラフマニノフ)
7.V.R.のポルカ (セルゲイ・ラフマニノフ)
8.練習曲「音の絵」イ短調 Op.39−6 (セルゲイ・ラフマニノフ)
9.前奏曲 嬰ハ短調 Op.3−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)
10.ホパーク〜歌劇「ソロチンスクの市」より (セルゲイ・ラフマニノフ)
11.子守歌 Op.16−1 (セルゲイ・ラフマニノフ)
12.くまばちは飛ぶ〜歌劇「サルタン皇帝の物語」より (セルゲイ・ラフマニノフ)
13.トルコ行進曲〜劇音楽「アテネの廃墟」より (セルゲイ・ラフマニノフ)
14.スケルツォ 変イ長調 (セルゲイ・ラフマニノフ)
15.トロイカ〜「四季」Op.37b−11 (セルゲイ・ラフマニノフ)
16.前奏曲 第8番 嬰ヘ短調 Op.11−8 (セルゲイ・ラフマニノフ)
17.ワルツ「人生は一度だけ」 (セルゲイ・ラフマニノフ)
18.わたしのおしろい、ほほべによ (ナジェージダ・プレヴィツカヤ)
19.イタリアのポルカ〜ピアノ連弾のための (セルゲイ・ラフマニノフ)

ディスク8

1.ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 I.Moderato; Allegro (セルゲイ・ラフマニノフ)
2.ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 II.Adagio sostenuto (セルゲイ・ラフマニノフ)
3.ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 III.Allegro scherzando (セルゲイ・ラフマニノフ)
4.前奏曲 変ト長調 Op.23−10 (セルゲイ・ラフマニノフ)
5.前奏曲 ホ長調 Op.32−3 (セルゲイ・ラフマニノフ)
6.前奏曲 ヘ長調 Op.32−7 (セルゲイ・ラフマニノフ)
7.前奏曲 ヘ短調 Op.32−6 (セルゲイ・ラフマニノフ)
8.練習曲「音の絵」ハ長調 Op.33−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)
9.練習曲「音の絵」変ホ長調 Op.33−7 (セルゲイ・ラフマニノフ)
10.「ひなぎく」Op.38−3 (セルゲイ・ラフマニノフ)
11.オリエンタル・スケッチ (セルゲイ・ラフマニノフ)
12.メロディー ホ長調 Op.3−3 (セルゲイ・ラフマニノフ)
13.セレナード 変ロ長調 Op.3−5 (セルゲイ・ラフマニノフ)
14.ユモレスク ト長調 Op.10−5 (セルゲイ・ラフマニノフ)
15.「リラの花」Op.21−5 (セルゲイ・ラフマニノフ)
16.楽興の時 変ホ短調 Op.16−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)

ディスク9

1.マズルカ 第41番 嬰ハ短調 Op.63−3 (セルゲイ・ラフマニノフ)
2.夜想曲 第5番 嬰ヘ長調 Op.15−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)
3.ワルツ 第1番 変ホ長調 Op.18「華麗なる大円舞曲」 (セルゲイ・ラフマニノフ)
4.ワルツ 第4番 ヘ長調 Op.34−3「華麗なる円舞曲」 (セルゲイ・ラフマニノフ)
5.ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64−1「小犬」 (セルゲイ・ラフマニノフ)
6.ワルツ 第10番 ロ短調 Op.69−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)
7.ワルツ 第11番 変ト長調 Op.70−1 (セルゲイ・ラフマニノフ)
8.スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 (セルゲイ・ラフマニノフ)
9.ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64−1「小犬」 (セルゲイ・ラフマニノフ)
10.かっこう〜クラブサン曲集 第1巻 第3組曲より (セルゲイ・ラフマニノフ)
11.メヌエット〜「アルルの女」組曲 第1番より (セルゲイ・ラフマニノフ)
12.白鳥〜組曲「動物の謝肉祭」より (セルゲイ・ラフマニノフ)
13.紡ぎ歌〜無言歌集 第6巻 Op.67−4 (セルゲイ・ラフマニノフ)
14.ワルツ〜抒情小曲集 Op.12−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)
15.妖精の踊り〜抒情小曲集 Op.12−4 (セルゲイ・ラフマニノフ)
16.練習曲 ヘ短調 Op.28−6 (セルゲイ・ラフマニノフ)
17.もしも小鳥ならば〜練習曲 嬰ヘ長調 Op.2−6 (セルゲイ・ラフマニノフ)
18.吟遊詩人〜幻想曲集 Op.52−4 (セルゲイ・ラフマニノフ)
19.グラドゥス・アド・パルナッスム博士〜「子供の領分」より (セルゲイ・ラフマニノフ)
20.ゴリウォーグのケークウォーク〜「子供の領分」より (セルゲイ・ラフマニノフ)
21.トロイカ〜「四季」Op.37b−11 (セルゲイ・ラフマニノフ)
22.ユモレスク ト長調 Op.10−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)
23.ワルツ 変イ長調 Op.40−8 (セルゲイ・ラフマニノフ)

ディスク10

1.前奏曲 ト短調 Op.23−5 (セルゲイ・ラフマニノフ)
2.前奏曲 嬰ト短調 Op.32−12 (セルゲイ・ラフマニノフ)
3.前奏曲 嬰ハ短調 Op.3−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)
4.前奏曲 ト長調 Op.32−5 (セルゲイ・ラフマニノフ)
5.セレナード 変ロ長調 Op.3−5 (セルゲイ・ラフマニノフ)
6.「リラの花」Op.21−5 (セルゲイ・ラフマニノフ)
7.「道化役者」嬰ヘ短調 Op.3−4 (セルゲイ・ラフマニノフ)
8.V.R.のポルカ (セルゲイ・ラフマニノフ)
9.愛の悲しみ (セルゲイ・ラフマニノフ)
10.ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 (セルゲイ・ラフマニノフ)
11.パストラーレ ホ短調(原曲:ソナタ ニ短調 L.413) (セルゲイ・ラフマニノフ)
12.主題と変奏〜ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331:第1楽章 (セルゲイ・ラフマニノフ)
13.ワルツ 第5番 変イ長調 Op.42 (セルゲイ・ラフマニノフ)
14.ワルツ 第8番 変イ長調 Op.64−3 (セルゲイ・ラフマニノフ)
15.V.R.のポルカ (セルゲイ・ラフマニノフ)
16.舟歌 ト短調 Op.10−3 (セルゲイ・ラフマニノフ)
17.前奏曲 嬰ハ短調 Op.3−2 (セルゲイ・ラフマニノフ)
商品の収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 I.Moderato; Allegro  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 II.Adagio sostenuto  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 III.Allegro scherzando  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 Op.30 I.Allegro ma non tanto  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ユージン・オーマンディ  
ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 Op.30 II.Intermezzo: Adagio  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ユージン・オーマンディ  
ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 Op.30 III.Finale: Alla breve  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ユージン・オーマンディ  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ピアノ協奏曲 第1番 嬰ヘ短調 Op.1 I.Vivace  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ユージン・オーマンディ  
ピアノ協奏曲 第1番 嬰ヘ短調 Op.1 II.Andante  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ユージン・オーマンディ  
ピアノ協奏曲 第1番 嬰ヘ短調 Op.1 III.Allegro vivace  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ユージン・オーマンディ  
ピアノ協奏曲 第4番 ト短調 Op.40 I.Allegro vivace  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ユージン・オーマンディ  
ピアノ協奏曲 第4番 ト短調 Op.40 II.Largo  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ユージン・オーマンディ  
ピアノ協奏曲 第4番 ト短調 Op.40 III.Allegro vivace  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ユージン・オーマンディ  
パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Introduction: Allegro vivace  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation I:(Precedente)  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Tema:L’istesso tempo  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
10  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation II:L’istesso tempo  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
11  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation III:L’istesso tempo  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
12  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation IV:Piu vivo  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
13  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation V:Tempo precedente  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
14  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation VI:L’istesso tempo  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
15  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation VII:Meno mosso, a tempo moderato  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
16  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation VIII:Tempo I  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
17  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation IX:L’istesso tempo  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
18  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation X:Poco marcato  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
19  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XI:Moderato  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
20  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XII:Tempo di minuetto  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
21  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XIII:Allegro  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
22  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XIV:L’istesso tempo  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
23  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XV:Piu vivo scherzando  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
24  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XVI:Allegretto  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
25  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XVII:[Allegretto]  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
26  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XVIII:Andante cantabile  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
27  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XIX:A tempo vivace  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
28  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XX:Un poco piu vivo  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
29  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XXI:Un poco piu vivo  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
30  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XXII:Un poco piu vivo(Alla breve)  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
31  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XXIII:L’istesso tempo  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
32  パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 Variation XXIV:A tempo un poco meno mosso  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  

ディスク3

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
交響詩「死の鳥」Op.29  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ラフマニノフ  
ヴォカリーズ Op.34−14  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ラフマニノフ  
交響曲 第3番 イ短調 Op.44 I.Lento; Allegro moderato  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ラフマニノフ  
交響曲 第3番 イ短調 Op.44 II.Adagio ma non troppo  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ラフマニノフ  
交響曲 第3番 イ短調 Op.44 III.Allegro  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
ラフマニノフ  

ディスク4

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 Op.30−3 I.Allegro assai  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ
クライスラー  
 
ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 Op.30−3 II.Tempo di minuetto, ma molto moderato e grazioso  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ
クライスラー  
 
ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 Op.30−3 III.Allegro vivace  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ
クライスラー  
 
ヴァイオリン・ソナタ 第5番 イ長調 Op.162, D.574 I.Allegro moderato  シューベルト   セルゲイ・ラフマニノフ
クライスラー  
 
ヴァイオリン・ソナタ 第5番 イ長調 Op.162, D.574 II.Scherzo:Presto; Trio  シューベルト   セルゲイ・ラフマニノフ
クライスラー  
 
ヴァイオリン・ソナタ 第5番 イ長調 Op.162, D.574 III.Andantino  シューベルト   セルゲイ・ラフマニノフ
クライスラー  
 
ヴァイオリン・ソナタ 第5番 イ長調 Op.162, D.574 IV.Allegro vivace  シューベルト   セルゲイ・ラフマニノフ
クライスラー  
 
ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 Op.45 I.Allegro molto ed appassionato  グリーグ   セルゲイ・ラフマニノフ
クライスラー  
 
ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 Op.45 II.Allegretto espressivo alla Romanza  グリーグ   セルゲイ・ラフマニノフ
クライスラー  
 
10  ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 Op.45 III.Allegro animato  グリーグ   セルゲイ・ラフマニノフ
クライスラー  
 

ディスク5

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
サラバンド〜パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828より  バッハ   セルゲイ・ラフマニノフ    
調子のよい鍛冶屋(アリアと変奏)〜チェンバロ組曲 第5番より  ヘンデル   セルゲイ・ラフマニノフ    
トルコ行進曲〜ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331:第3楽章  モーツァルト   セルゲイ・ラフマニノフ    
創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Thema: Allegretto  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation I  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation II  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation III  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation IV  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation V  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
10  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation VI  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
11  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation VII  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
12  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation VIII  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
13  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation IX  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
14  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation X  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
15  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XI  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
16  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XII  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
17  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XIII  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
18  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XIV  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
19  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XIX  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
20  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXII  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
21  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXIII  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
22  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXIV  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
23  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXV  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
24  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXVI  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
25  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXVII  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
26  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXVIII  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
27  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXXI  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
28  創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80(抜粋)Variation XXXII  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
29  帰郷〜「6つのポーランドの歌」より  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
30  おとめの願い〜「6つのポーランドの歌」より  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
31  さすらい〜「美しき水車小屋の娘」より  シューベルト   セルゲイ・ラフマニノフ    
32  セレナード〜「白鳥の歌」より  シューベルト   セルゲイ・ラフマニノフ    
33  ポロネーズ 第2番 ホ長調  リスト   セルゲイ・ラフマニノフ    
34  紡ぎ歌〜「無言歌集」第6巻 Op.67−4  メンデルスゾーン   セルゲイ・ラフマニノフ    
35  即興曲 変イ長調 Op.90−4  シューベルト   セルゲイ・ラフマニノフ    
36  こびとの踊り〜2つの演奏会用練習曲 第2番  リスト   セルゲイ・ラフマニノフ    
37  メロディー(精霊の踊り)〜歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より  グルック   セルゲイ・ラフマニノフ    
38  練習曲 ヘ長調 Op.104b−2  メンデルスゾーン   セルゲイ・ラフマニノフ    
39  練習曲 イ短調 Op.104b−3  メンデルスゾーン   セルゲイ・ラフマニノフ    
40  密輸入者〜スペイン歌曲集 Op.74より  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
41  メヌエット ト長調 Op.14−1  パデレフスキ   セルゲイ・ラフマニノフ    
42  愛の喜び  クライスラー   セルゲイ・ラフマニノフ    

ディスク6

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」I.Grave; Doppio movimento  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」II.Scherzo  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」III.Marche funebre  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」IV.Presto  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
謝肉祭 Op.9 前口上:Preambule  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
謝肉祭 Op.9 ピエロ:Pierrot  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
謝肉祭 Op.9 アルルカン:Arlequin  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
謝肉祭 Op.9 高貴なワルツ:Valse noble  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
謝肉祭 Op.9 オイゼビウス:Eusebius  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
10  謝肉祭 Op.9 フロレスタン:Florestan  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
11  謝肉祭 Op.9 コケット:Coquette  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
12  謝肉祭 Op.9 返事:Replique  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
13  謝肉祭 Op.9 スフィンクス:Sphinxes  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
14  謝肉祭 Op.9 蝶々:Papillons  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
15  謝肉祭 Op.9 A.S.C.H.−S.C.H.A.(踊る文字:Lettres dansantes)  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
16  謝肉祭 Op.9 キアリーナ:Chiarina  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
17  謝肉祭 Op.9 ショパン:Chopin  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
18  謝肉祭 Op.9 エストレラ:Estrella  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
19  謝肉祭 Op.9 めぐり会い:Reconnaissance  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
20  謝肉祭 Op.9 パンタロンとコロンビーヌ:Pantalon et Colombine  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
21  謝肉祭 Op.9 ドイツ風ワルツ:Valse allemande  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
22  謝肉祭 Op.9 パガニーニ(インテルメッツォ):Paganini(Intermezzo)  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
23  謝肉祭 Op.9 告白:Aveu  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
24  謝肉祭 Op.9 散歩:Promenade  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
25  謝肉祭 Op.9 休息:Pause  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
26  謝肉祭 Op.9 ペリシテ人と戦うダヴィッド同盟の行進:Marche des“Davidsbundler”contre les Philistins  シューマン   セルゲイ・ラフマニノフ    
27  夜想曲 第2番 変ホ長調 Op.9−2  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
28  ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64−2  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
29  ワルツ 第8番 変イ長調 Op.64−3  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
30  バラード 第3番 変イ長調 Op.47  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
31  マズルカ 第47番 イ短調 Op.68−2  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
32  ワルツ ホ短調(遺作)  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    

ディスク7

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 前奏曲  バッハ   セルゲイ・ラフマニノフ    
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 ロンド風ガヴォット  バッハ   セルゲイ・ラフマニノフ    
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 ジーグ  バッハ   セルゲイ・ラフマニノフ    
スケルツォ〜劇音楽「真夏の夜の夢」Op.61より  メンデルスゾーン   セルゲイ・ラフマニノフ    
愛の喜び  クライスラー   セルゲイ・ラフマニノフ    
どこへ〜「美しき水車小屋の娘」より  シューベルト   セルゲイ・ラフマニノフ    
V.R.のポルカ  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
練習曲「音の絵」イ短調 Op.39−6  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
前奏曲 嬰ハ短調 Op.3−2  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
10  ホパーク〜歌劇「ソロチンスクの市」より  ムソルグスキー   セルゲイ・ラフマニノフ    
11  子守歌 Op.16−1  チャイコフスキー   セルゲイ・ラフマニノフ    
12  くまばちは飛ぶ〜歌劇「サルタン皇帝の物語」より  コルサコフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
13  トルコ行進曲〜劇音楽「アテネの廃墟」より  ベートーヴェン   セルゲイ・ラフマニノフ    
14  スケルツォ 変イ長調  ボロディン   セルゲイ・ラフマニノフ    
15  トロイカ〜「四季」Op.37b−11  チャイコフスキー   セルゲイ・ラフマニノフ    
16  前奏曲 第8番 嬰ヘ短調 Op.11−8  スクリャービン   セルゲイ・ラフマニノフ    
17  ワルツ「人生は一度だけ」  J.シュトラウス   セルゲイ・ラフマニノフ    
18  わたしのおしろい、ほほべによ    セルゲイ・ラフマニノフ    
19  イタリアのポルカ〜ピアノ連弾のための  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
ナターリア・ラフマニノフ  
 

ディスク8

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 I.Moderato; Allegro  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 II.Adagio sostenuto  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 III.Allegro scherzando  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ
フィラデルフィア管弦楽団  
レオポルド・ストコフスキー  
前奏曲 変ト長調 Op.23−10  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
前奏曲 ホ長調 Op.32−3  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
前奏曲 ヘ長調 Op.32−7  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
前奏曲 ヘ短調 Op.32−6  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
練習曲「音の絵」ハ長調 Op.33−2  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
練習曲「音の絵」変ホ長調 Op.33−7  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
10  「ひなぎく」Op.38−3  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
11  オリエンタル・スケッチ  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
12  メロディー ホ長調 Op.3−3  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
13  セレナード 変ロ長調 Op.3−5  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
14  ユモレスク ト長調 Op.10−5  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
15  「リラの花」Op.21−5  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
16  楽興の時 変ホ短調 Op.16−2  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    

ディスク9

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
マズルカ 第41番 嬰ハ短調 Op.63−3  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
夜想曲 第5番 嬰ヘ長調 Op.15−2  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
ワルツ 第1番 変ホ長調 Op.18「華麗なる大円舞曲」  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
ワルツ 第4番 ヘ長調 Op.34−3「華麗なる円舞曲」  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64−1「小犬」  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
ワルツ 第10番 ロ短調 Op.69−2  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
ワルツ 第11番 変ト長調 Op.70−1  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64−1「小犬」  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
10  かっこう〜クラブサン曲集 第1巻 第3組曲より  ダカン   セルゲイ・ラフマニノフ    
11  メヌエット〜「アルルの女」組曲 第1番より  ビゼー   セルゲイ・ラフマニノフ    
12  白鳥〜組曲「動物の謝肉祭」より  サン=サーンス   セルゲイ・ラフマニノフ    
13  紡ぎ歌〜無言歌集 第6巻 Op.67−4  メンデルスゾーン   セルゲイ・ラフマニノフ    
14  ワルツ〜抒情小曲集 Op.12−2  グリーグ   セルゲイ・ラフマニノフ    
15  妖精の踊り〜抒情小曲集 Op.12−4  グリーグ   セルゲイ・ラフマニノフ    
16  練習曲 ヘ短調 Op.28−6  ドホナーニ   セルゲイ・ラフマニノフ    
17  もしも小鳥ならば〜練習曲 嬰ヘ長調 Op.2−6  ヘンゼルト   セルゲイ・ラフマニノフ    
18  吟遊詩人〜幻想曲集 Op.52−4  モシュコフスキ   セルゲイ・ラフマニノフ    
19  グラドゥス・アド・パルナッスム博士〜「子供の領分」より  ドビュッシー   セルゲイ・ラフマニノフ    
20  ゴリウォーグのケークウォーク〜「子供の領分」より  ドビュッシー   セルゲイ・ラフマニノフ    
21  トロイカ〜「四季」Op.37b−11  チャイコフスキー   セルゲイ・ラフマニノフ    
22  ユモレスク ト長調 Op.10−2  チャイコフスキー   セルゲイ・ラフマニノフ    
23  ワルツ 変イ長調 Op.40−8  チャイコフスキー   セルゲイ・ラフマニノフ    

ディスク10

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
前奏曲 ト短調 Op.23−5  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
前奏曲 嬰ト短調 Op.32−12  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
前奏曲 嬰ハ短調 Op.3−2  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
前奏曲 ト長調 Op.32−5  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
セレナード 変ロ長調 Op.3−5  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
「リラの花」Op.21−5  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
「道化役者」嬰ヘ短調 Op.3−4  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
V.R.のポルカ  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
愛の悲しみ  クライスラー   セルゲイ・ラフマニノフ    
10  ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調  リスト   セルゲイ・ラフマニノフ    
11  パストラーレ ホ短調(原曲:ソナタ ニ短調 L.413)  スカルラッティ   セルゲイ・ラフマニノフ    
12  主題と変奏〜ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331:第1楽章  モーツァルト   セルゲイ・ラフマニノフ    
13  ワルツ 第5番 変イ長調 Op.42  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
14  ワルツ 第8番 変イ長調 Op.64−3  ショパン   セルゲイ・ラフマニノフ    
15  V.R.のポルカ  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
16  舟歌 ト短調 Op.10−3  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
17  前奏曲 嬰ハ短調 Op.3−2  ラフマニノフ   セルゲイ・ラフマニノフ    
特典・初回仕様について

特典・初回仕様について「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。また、「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください。

関連商品

  • ラフマニノフ自作自演〜ピアノ協奏曲第2番&第3番

  • ラフマニノフ自作自演〜ピアノ・ソロ作品集

  • シューマン:謝肉祭/ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 他

  • トルコ行進曲〜ラフマニノフ愛奏曲集

  • ラフマニノフ自作自演〜ピアノ協奏曲全集

  • ラフマニノフ自作自演〜ピアノ・ソロ作品集

商品の返品について