[e-honおすすめコメント]
大滝詠一、待望のライブアルバム「NIAGARA CONCERT ’83」発売決定。これは1983年7月24日に西武球場で行われた、大滝詠一名義で出演したライブとしては結果的に最後となった「ALL NIGHT NIPPON SUPER FES '83 /ASAHI BEER LIVE JAM」の模様を完全収録したもの。全16曲。
初回生産限定盤(3枚組)にはこれに加え、1970年〜80年初頭にかけての数あるライブ音源の中から、オリジナルではなくオールディーズのカバー曲ばかりを集めた「EACH Sings Oldies From NIAGARA CONCERT」全17トラック。(中には、最初期の録音と思われる高校生時代、故郷岩手における予餞会での歌唱も収録)さらには、1977年に行われた「THE FIRST NIAGARA TOUR」の模様をフィルムで記録したナイアガラ初の映像作品(監督:井出情児 DVD)も含んだ全3枚組(CD2枚+DVD1枚)で、大滝詠一のライブ活動の全貌が楽しめる超豪華盤になります!
【NIAGARA CONCERT ’83】(CD1)
M-1 夢で逢えたら(Niagara Fall of Sound Orchestral)
M-2 Summer Breeze(Niagara Fall of Sound Orchestral)
M-3 Water Color(Niagara Fall of Sound Orchestral)
M-4 青空のように(Niagara Fall of Sound Orchestral)
M-5 カナリア諸島にて(Niagara Fall of Sound Orchestral)
M-6 オリーブの午后
M-7 じかけのオレンジ
M-8 白い港
M-9 雨のウエンズデイ
M-10 探偵物語
M-11 すこしだけやさしく
M-12 夏のリヴィエラ
M-13 恋するカレン
M-14 FUN×4
M-15 Cider ’83〜君は天然色
M-16 夢で逢えたら、もう一度(Niagara Fall of Sound Orchestral)
【EACH Sings Oldies from NIAGARA CONCERT】(CD2)※初回生産限定盤にのみ収録
M-1 Confidential
M-2 Blue Velvet
M-3 Secretly
M-4 I Love How You Love Me
M-5 Fools Rush In
M-6 Sheila〜シャックリママさん〜Love’s Made A Fool Of You
M-7 Mr Blue
M-8 Dreamy Eyes
M-9 Come Softly To Me
M-10 Who Put The Bomp(with シャネルズ)
M-11 His Latest Flame “マリーは恋人”
M-12 I Call Your Name
M-13 Runaway “悲しき街角”
M-14 Train Of Love〜サマーローション
M-15 Dream Lover〜Travelin’ Man
M-16 Blue Suede Shoes
M-17 Yesterday
【THE FIRST NIAGARA TOUR】(DVD)※初回生産限定盤にのみ収録
[トピックス]
83年7月24日に西武球場で行われた、大滝詠一名義でのライブ“ALL NIGHT NIPPON SUPER FES ’83/ASAHI BEER LIVE JAM”の音源を収録したライブ・アルバム。「夢で逢えたら」、「Summer Breeze」、「Water Color」他、70〜80年代初頭にかけてのライブ音源を含む全31曲収録の2枚組。
[ディスク枚数] 3
[収録曲数] 31
[演奏時間(全体)] 1時間51分14秒
[メーカー] ソニー・ミュージックソリューションズ
[レーベル] ソニー・ミュージックレコーズ
ディスク1
ディスク2
特典・初回仕様について「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。また、「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください。
関連商品
040000000SRCL-11100
NIAGARA CONCERT ’83(初回生産限定盤)
大滝詠一
/store/common/material/images/SP_com_ic021.png
https://www1.e-hon.ne.jp/images/multi/jmd/24/P2_G2935024W.JPG?impolicy=PC_MM_M
CD
0