• 本

カフェの扉を開ける100の理由

出版社名 情報センター出版局
出版年月 2006年8月
ISBNコード 978-4-7958-3263-3
4-7958-3263-3
税込価格 1,760円
頁数・縦 191P 21cm

商品内容

要旨

人気Webサイト「東京カフェマニア」の作者が贈る北海道から沖縄まで、全71軒のCAFE TRIP。

目次

第1章 カフェの天使が浮かんでいる
第2章 カフェから始まる旅(「雪の降る森、風の吹く町」黒磯〜那須―1988 CAFE SHOZO/NASU SHOZO CAFE/SHOZO COFFEE mountain drive
「薪ストーブの燃える路地に」札幌―森彦/北地蔵/雑貨喫茶十一月/MINGUS COFFEE/西洋風雑貨・喫茶天使堂
「土から生まれるものたち」益子―STARNET/JAMU LOUNGE
「花曇りの匂いのなかを歩く」長野―夏至(大門店)/夏至(上松店) ほか)
第3章 小さな質問を連れてカフェへ行こう(記憶のテクスチャーをめぐる散歩―えんがわ/お茶とお菓子 横尾/another Door
川風の匂いをめぐる散歩―PEACE/Tokio Plage Lunatic
ハワイの虹をめぐる散歩―LONGBOARD CAFE/Muu Muu Diner&100%Kona Coffee
物語の動物たちをめぐる散歩―喫茶ミケネコ舎/ロバロバカフェ/三月の羊/caf´e RAKUDA HOTEL ほか)

おすすめコメント

人気Webサイト「東京カフェマニア」の作者が贈る、北海道から沖縄まで、全71件のCAFETRIP。見知らぬ町でめぐりあう一杯のコーヒーが、目に映る風景を変えて行きます。

著者紹介

川口 葉子 (カワグチ ヨウコ)  
エッセイスト。25年間にわたり800軒以上にのぼるカフェを訪れた経験をふまえ、Webサイト『東京カフェマニア』を主宰。ライフワークである全国カフェ散歩の旅に加え、海外でもカフェ散歩を楽しむ日々。想い出の海外カフェはハワイ島のコーヒー農園地帯に建つ小さなホルアコアカフェ。現在、雑誌や書籍、インターネット上でカフェをめぐるエッセイやカフェのレシピを連載するなど幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)