• 本

新約聖書を美術で読む

出版社名 青土社
出版年月 2007年9月
ISBNコード 978-4-7917-6357-3
4-7917-6357-2
税込価格 2,640円
頁数・縦 360,22P 20cm

商品内容

要旨

西洋名画、教会美術から写本挿絵まで、新約聖書に題をとった画像200点余を読解。ユーモアをまじえながら、画像によって生み出された通念を問い直す。この一冊で聖書の読み方が変わる。

目次

第1講 洗礼者ヨハネの登場
第2講 イエスの誕生と聖母伝説
第3講 ガリラヤのイエス
第4講 十字架に架けられたイエス
第5講 復活したイエス―イエスからキリストへ
第6講 最後の審判
第7講 ヨハネの黙示録
補講 新約時代のエルサレム

著者紹介

秦 剛平 (ハタ ゴウヘイ)  
1942年生まれ。多摩美術大学教授。同大学新図書館館長。ヘレニズム・ユダヤ教を中心に初期キリスト教などの研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)