日本美を哲学する あはれ・幽玄・さび・いき
出版社名 | 青土社 |
---|---|
出版年月 | 2013年9月 |
ISBNコード |
978-4-7917-6721-2
(4-7917-6721-7) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 279,4P 20cm |
商品内容
要旨 |
移ろう四季の自然と暮らし、人と人との出会いや別れ…、日本人の生はいつも美の発見とともにあった。この国に生きる私たちにとって、美に対する感動は常に自らの存在や世界との関係性をみつめなおす契機となってきた。和辻哲郎、九鬼周造、大西克礼、岡倉天心といった近代日本の知の巨人たちの言葉を通じて、伝統的な美意識や、和歌、俳諧、茶の湯、能、浄瑠璃、建築、仏教美術など数々の芸術美の根底に流れる思想をつかむ。 |
---|---|
目次 |
第1部 日本人の美意識(あはれ―天地有情の世界 |
出版社 商品紹介 |
近代以降の日本の哲学者たちは美について何を語ってきたか。そして、私たちはそこからどのような眼差しを得られるのか。 |