• 本

石の扉 フリーメーソンで読み解く世界

新潮文庫 か−43−1

出版社名 新潮社
出版年月 2006年2月
ISBNコード 978-4-10-126641-1
4-10-126641-7
税込価格 693円
頁数・縦 402P 16cm

商品内容

要旨

坂本龍馬の背後にはある秘密結社があった―。一介の脱藩浪人の事績としてはあまりにも不自然な、船中八策、薩長同盟、大政奉還。ある英国人との関わりから維新史を解き明かし、またピラミッド、十字軍、米国建国等々の謎もこの結社の暗躍を軸に読み解く。国内外の会員たちへの直接取材と綿密な調査によって最大最古の秘密結社フリーメーソンの真実に迫る衝撃のノンフィクション。

目次

第1章 秘密結社は静かに蠢く
第2章 フリーメーソンは私たちの日常に潜んでいる
第3章 秘密結社誕生
第4章 十字軍の遺恨
第5章 解き明かされる明治維新の裏
第6章 兄弟愛・救済・真実
第7章 受け継がれるフリーメーソンのマーキング
第8章 全能の目
第9章 メーソン国家の戦略
第10章 フリーメーソンの光と影

おすすめコメント

坂本龍馬の背後にはある秘密結社があった──。一介の脱藩浪人の事績としてはあまりにも不自然な、船中八策、薩長同盟、大政奉還。ある英国人との関わりから維新史を解き明かし、またピラミッド、十字軍、米国建国等々の謎もこの結社の暗躍を軸に読み解く。国内外の会員たちへの直接取材と綿密な調査によって最大最古の秘密結社フリーメーソンの真実に迫る衝撃のノンフィクション。

著者紹介

加治 将一 (カジ マサカズ)  
1948(昭和23)年札幌市生まれ。’78年より15年間、ロサンゼルスで不動産関係の業務に従事。帰国後、執筆開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)